ホーム > 広報あしやバックナンバー 平成8年 > 広報あしや 平成8年12月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:25,690KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
再生の芽 |
|
|
1 |
忙しい年末を安全に過ごすために |
道路課 |
38-2063 |
1 |
山村康六元市長がご逝去 |
|
|
2 |
芦屋市特定優良賃貸住宅ハーモニー住宅入居者募集 |
|
|
2 |
水道管に寒さ対策を |
水道部工務課 |
38-2083 |
2 |
国際交流協会の催し |
芦屋市国際交流会 |
34-6340 |
2 |
花と緑のお医者様 |
|
|
2 |
母子父子家庭児童年末のつどい障害児年末のつどい |
|
|
2 |
広報チャンネル市民リポーター募集 |
公報課 |
38-2006 |
2 |
平成9年度保育所入所児童の受付 |
|
|
2 |
きれいな空気を守ろう12月は大気汚染防止推進月間 |
環境管理課 |
38-2051 |
2 |
人形劇の会 |
図書館 |
31-2301 |
3 |
平成9年1月から年金手帳の記号番号が基礎年金番号に12月に基礎年金番号をお知らせします |
保険年金課年金係 |
38-2036 |
3 |
芦屋川の環境整備工事が始まります |
下水道課 |
38-2067 |
3 |
こころのうふごえ |
女性センター |
38-2023 |
3 |
特別展・田村孝之介展美術博物館 |
美術博物館 |
38-5432 |
3 |
1月9日からルナ・ホールの申込受付を再開 |
(財)芦屋芦屋市文化新興団 |
31-4995 |
3 |
美術館へ行こう7 |
|
|
3 |
新成人を祝う会 |
体育館・青少年センター |
22-0358 |
3 |
「下水」の水質検査結果 |
|
|
4,5 |
バリアフリー化をめざして!!高齢者、障害者(児)、みんなが住みよい福祉のまちづくり |
保険福祉部総務課 |
38-2040 |
4 |
共に生きる心 |
|
|
4 |
西国街道を歩く1 |
美術博物館 |
38-5432 |
4 |
兵庫グリーンネットワーク事業苗木をお分けします |
緑化協会 |
38-2013 |
5 |
牧田清写真展「この街に生きる」 |
上宮川文化センター |
22-9229 |
5 |
広報チャンネル番組ガイド9CH |
|
|
6 |
保険と環境 |
|
|
6 |
保険カレンダー12月1日~1月5日 |
|
|
6 |
大型ゴミの収集日 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
骨髄バンク推進月間 |
芦屋保健所 |
32-0707 |
7 |
松竹梅の寄せ植え講習会 |
緑化協会 |
38-2013 |
7 |
ホームヘルパー養成研修受講生募集 |
芦屋ハートフル福祉公社 |
38-3122 |
8 |
市民のひろば |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
再発見芦屋の自然 |
|
|