ホーム > 広報あしやバックナンバー 平成8年 > 広報あしや 平成8年7月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:25,787KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
再生の芽 |
|
|
1 |
芦屋中央線(呉川町区域)が開通 |
都市整備課街路担当 |
38-2074 |
1 |
詩人・富田砕花旧居が再公開 |
教育委員会文化財課 |
31-9066 |
2 |
ラ・モール芦屋 テナント募集 |
芦屋都市管理株式会社 |
38-2500 |
2 |
母と子の よい歯のコンクール |
芦屋保健所 |
32-0707 |
2 |
モンテベロ市からの交換学生が来日 |
国際交流会 |
34-6340 |
2 |
税・Q&A |
課税課市民税係 |
38-2016 |
2 |
芦屋市特定優良賃貸住宅制度「ハーモニー住宅」の説明会 |
住宅課 |
38-2061 |
2 |
夏の交通事故防止運動を実施 |
道路課 |
38-2063 |
2 |
警察官に感謝状を贈呈 |
秘書課 |
38-2000 |
2 |
市職員を募集 |
総務部総務課 |
38-2019 |
3 |
外国人等高齢者特別給付金を支給します |
保険年金課年金係 |
38-2036 |
3 |
芦屋中央震災復興土地区画整理事業の施行規程及び事業計画の認可 |
都市整備課中央地区担当 |
38-7873 |
3 |
老健受給者の医療費が増え続けています |
保険年金課医療助成係 |
38-2037 |
3 |
美術博物館へ行こう(2) |
|
|
3 |
駐停車時のアイドリングはやめましょう |
環境管理課 |
38-2051 |
3 |
「下水」の水質検査結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
4 |
特別展 親子で楽しむ美術館 美術館賞ってなんだろう |
美術博物館 |
38-5432 |
4 |
第46回 社会を明るくする運動 |
保健福祉部総務課 |
38-2040 |
4,5 |
1996 ぼくが、わたしが、主役の夏 |
|
|
5 |
プロヴァンスの小経 |
国際交流会 |
34-6340 |
5 |
広報チャンネル番組ガイド9CH |
|
|
6 |
保健と環境 |
|
|
6 |
健康カレンダー 7月1~8日 |
|
|
6 |
大型ゴミの収集日 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
7月は石けん使用推進月間 |
消費生活センター |
38-2034 |
7 |
講演会 痴呆性老人問題を考える |
|
|
7 |
子育て家庭ショートステイ |
福祉課保護・母子福祉課 |
38-2042 |
8 |
市民のひろば |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
再発見芦屋の自然 |
|
|