ホーム > 広報あしやバックナンバー 平成8年 > 広報あしや 平成8年9月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:26,725KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
再生の芽 |
|
|
1 |
第49回 二年ぶりに開催 芦屋市展の作品を募集します |
美術博物館学芸課 |
38-5432 |
1 |
市花のポストカードができました |
国際交流協会 |
34-6340 |
1 |
来月号から広報紙が一部変わります |
公報課 |
38-2006 |
2 |
第三次義援金「生活支援金」の受付を開始 |
保健福祉部総務課援護係 |
38-2041 |
2 |
税・Q&A |
課税課管理課 |
38-2111 |
2 |
九月九日は救急の日 万一にそなえ、心肺蘇生法を学びましょう |
消防本部救急救助課 |
32-2345 |
2 |
「近江商人の足跡」を訪ねて |
経済課 |
38-2033 |
2 |
第3回市議会定例会の日程 |
市議会事務局 |
38-2001 |
2 |
敬老・長寿祝金をお渡しします |
保険年金課年金係 |
38-2036 |
2 |
平成七年国勢調査の人口・世帯数が確定しました |
総務部総務課文書統計係 |
38-2010 |
2 |
9月26日 わがまちクリーン作戦を実施 |
コミュニティ課 |
38-2007 |
3 |
福祉金の申請は9月末までに |
福祉課障害福祉係 |
38-2043 |
3 |
私立幼稚園児就園奨励金 通学バス定期代の一部助成 |
教育委員会総務課 |
38-2085 |
3 |
老健受給者の医療費が増え続けています |
保険年金課医療助成係 |
38-2037 |
3 |
市内巡回市民健康診査 休日・夜間も実施 |
保健センター |
31-1586 |
3 |
特別展 中山岩太 展 Modern Photography |
美術博物館 |
38-5432 |
3 |
美術館に行こう(4) |
|
|
3 |
「下水」の水質検査結果 |
下水処理場 |
321-1291 |
4,5 |
長い間ご迷惑をおかけしました 庁舎北館が再開し、執務場所が変わります |
|
|
4 |
第10回市民絵画展 作品募集 |
芦屋市文化振興財団 |
31-4995 |
4 |
芦屋こどもシアター 人形劇団クラルテ公演 |
芦屋市文化振興財団事業部 |
31-4962 |
4,5 |
明日をみる |
公民館 |
35-0700 |
5 |
広報チャンネル番組ガイド9CH |
|
|
6 |
保健と環境 |
|
|
6 |
健康カレンダー 9月1日~10月4日 |
|
|
6 |
大型ゴミの収集日 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
「なかよしランド」のご案内 |
子育てセンター |
31-8006 |
7 |
第8回ふれあい市民運動会 |
福祉課障害福祉係 |
38-2043 |
7 |
リフレッシュ・バスツアー |
社会福祉協議会 |
32-7530 |
8 |
市民のひろば |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
再発見芦屋の自然 |
|
|