ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和34年 > 広報あしや 昭和34年1月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和34年1月5日号
全文掲載(PDF:3,597KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
新年おめでとう 新年のごあいさつ |
|
|
1 |
新年おめでとう 新春のおよろこび |
|
|
1 |
老人会のおすすめ |
|
|
1 |
ネズミの駆除 |
|
|
1 |
集まった130% 赤い羽根 |
|
|
1 |
どうもありがとう 社会福祉事業に浄財 |
|
|
2 |
内海市長の訪欧談 行き届いた社会保障制度 スウェーデンの一日 |
|
|
2 |
窓 |
|
|
2 |
社会保障の進歩 その功罪いろいろ |
|
|
2 |
ユートピアの悩み |
|
|
2 |
火葬場道を舗装 工事中仮想は近隣市で |
|
|
2 |
水洗WCの管理 |
|
|
2 |
償却資産の申告1月末日までに!! |
|
|
2 |
どんなものでしょう |
|
|
2 |
治安灯を大切に |
|
|
2 |
ポケット版市勢一覧 |
|
|
3 |
選挙はみんなのもの 知事選挙の教訓 |
|
|
3 |
市内4校区で市政懇談会開かれる |
|
|
3 |
アシヤの四季 |
|
|
3 |
初詣 |
|
|
3 |
悩みの山崩れ解消 山中に擁壁 |
|
|
3 |
水道管を縄巻き 凍れば微温湯で |
|
|
3 |
活用を望まれる 里親制度 |
|
|
3 |
窓口案内 |
|
|
3 |
税金は納期までに |
|
|
3 |
市民スキー講習会 |
|
|
3 |
市民マラソン大会 |
|
|
4 |
教育と文化 |
|
|
4 |
公立幼稚園の募集始まる |
|
|
4 |
小学校1年生の身体検査 |
|
|