ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和34年 > 広報あしや 昭和34年5月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和34年5月5日号
全文掲載(PDF:2,889KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
市財政はいよいよ軌道に 昭和33年度下半期の状況 |
|
|
1 |
引揚者の方に 給付金請求はお早く |
|
|
1 |
霊園施餓鬼供養 |
|
|
1 |
あなたの人権守る 人権法律相談所 |
|
|
1 |
ドンナモノデショウ? |
|
|
1 |
増田委員長ら重任 広報委員会総会終る |
|
|
1 |
打出公園にサル・リス・小鳥 |
|
|
1 |
住宅困窮者登録はじまる |
|
|
1 |
民生委員変わる |
|
|
1 |
さあ大掃除! |
|
|
2 |
市民が選んだ新市議 |
|
|
2 |
日本一の景勝墓地 芦屋市霊園の拡張近し |
|
|
2 |
第2・3回市議会 新年度予算を始め甲南学園に市有地売却など審議 |
|
|
2 |
本年度も進む舗装 |
|
|
2 |
6月2日は参院選挙 投票用紙の色にご注意 補充申請をお忘れなく |
|
|
2 |
火事の大半は漏電 こんなところが危ない |
|
|
2 |
市民センター建設も決まる |
|
|
2 |
第4回芦屋市環境衛生大会 |
|
|
2 |
市税条例改正ほか可決 |
|
|
3 |
住宅都市“芦屋”の商業は飲料品小売が半数 昭和33年商業調査の結果 |
|
|
3 |
国民健康保険集金を開始 |
|
|
3 |
アシヤの四季 |
|
|
3 |
家事相談所開く |
|
|
3 |
米屋を替えるには |
|
|
3 |
国民健康保険問答あれこれ |
|
|
3 |
芦屋ユネスコ協会発足 |
|
|
3 |
商工会新役員決まる |
|
|
3 |
市民相談室 |
市民相談室 |
2121 |
3 |
第13回 芦屋市民 総合体育大会 |
|
|
3 |
5月の市民ハイキング |
|
|
4 |
教育と文化 |
|
|
4 |
図書館だより |
市立図書館 |
5978 |
4 |
第8回業平祭 |
|
|
4 |
山手幼稚園増築 |
|
|