ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和43年 > 広報あしや 昭和43年8月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和43年8月5日号
全文掲載(PDF:2,495KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
市民会館に大ホール 年内に着工 収容人員は7、800人 |
|
|
1 |
皇太子ご夫妻9日、市民会館へ |
|
|
1 |
来月は選挙人名簿の登録月 市長選・市議補欠選に投票できる人、できない人 |
選挙管理委員会 |
2-2121 |
1 |
松ノ内町にもちびっ子広場 |
|
|
1 |
高度地区等に関する審議会が初会合 建築協定も申請第1号出る |
|
|
1 |
風声 |
|
|
1 |
市長選・市議会議員補欠選挙 |
|
|
1 |
上の記事もごらんください 立会演説会 |
|
|
2 |
不変の目標 高度の住宅都市 発展構想調査ほぼまとまる 行政総合計画樹立への指針に |
|
|
2 |
善意銀行 |
|
|
2 |
モンテベロ市で大歓迎 芦屋市の学生親善使節 |
|
|
2 |
対談 人それぞれ ”地元の自然”を見直そう 芦屋水練学校の主任教師 の井上 治己 さん 野外活動センターカウンセラーの中村 隆一 さん |
|
|
2 |
アアッ危ない |
|
|
2 |
巡回交通事故相談所 |
公聴広報課 |
|
2 |
市民相談室 |
公聴広報課 |
|
3 |
教育のページ |
|
|
3 |
残りの夏休み |
|
|
3 |
市民ハイキング |
|
|
3 |
くふう創作展作品募集 |
|
|
3 |
図書館だより 子供人形劇とお話の会 |
図書館 |
|
3 |
動植物・鉱物類名前しらべの会 |
|
|
3 |
点訳奉仕の勉強会 |
|
|
3 |
今月の新着図書 |
図書館 |
|
3 |
身体障がい児実態調査にご協力を |
福祉事務所社会係 |
|
3 |
婦人教育講演会 |
|
|
3 |
校園短信 |
|
|
3 |
夏の催し みんなで参加しよう |
|
|
3 |
優秀映画会 日本誕生 |
市民会館 |
|
4 |
市民の黒板 |
|
|
4 |
42年度の財政事情 硬直化回避の見とおし |
|
|
4 |
第5回定例市議会報告「建築協定・・・」等の条例を可決 |
|
|
4 |
緑と花の譜 |
|
|
4 |
燃えないごみの収集予定 |
|
|