ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和43年 > 広報あしや 昭和43年9月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和43年9月5日号 
全文掲載(PDF:2,630KB)(別ウィンドウが開きます)
| ページ | もくじ | 問合せ先 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 芦屋海浜の埋立計画 県が市議会へ諮問 市の構想どおり緑のニュータウンに 県の手で来年度から着手 | 
 | 
 | 
| 1 | 高度地区の範囲を審議中 | 
 | 
 | 
| 1 | 来年5月1日実施を目標に第2期住居表示整備始まる | 
 | 
 | 
| 1 | 5市競馬事務組合が解散 | 市議会 | 
 | 
| 1 | 岩園町宮川線西宮市の道路とトンネルで結ぶ | 
 | 
 | 
| 1 | 朝日ヶ丘線道路は全線完成 | 
 | 
 | 
| 1 | 万国博覧会までにと阪神高速道路着工 | 西宮工事事務所 | 西宮22-4179 | 
| 1 | 風声 | 
 | 
 | 
| 1 | あなたは選ぶ責任がある | 
 | 
 | 
| 1 | 敬老の日9月15日 | 
 | 
 | 
| 2 | 市庁舎分館もうすぐ完成 2階は「福祉センター」に | 
 | 
 | 
| 2 | 「下水道なんでも相談所」開設 | 下水道課 | 
 | 
| 2 | 皇太子ご夫妻 ご来訪アルバム | 
 | 
 | 
| 2 | 対談 人それぞれ 両殿下とお会いした2人 木彫グループ木鳥会 多田 縒絵子 さん GS(ガールスカウト)県支部 篠岡 静枝 さん | 
 | 
 | 
| 2 | 花を咲かそう たねの銀行 | 
 | 
 | 
| 2 | 本格的台風のシーズンです 備えに手落ちはありませんか | 
 | 
 | 
| 3 | 教育のページ 本はタダで読むもの | 
 | 
 | 
| 3 | 公民館の文化映画会 明治天皇と日露大戦争 | 公民館 | 
 | 
| 3 | 点訳奉仕の勉強会 | 
 | 
 | 
| 3 | 市民見学会 | 公民館 | 
 | 
| 3 | 台湾原住民族資料展 | 
 | 
 | 
| 3 | くふう創作展 | 
 | 
 | 
| 3 | 市民のハイキング | 教育委員会 | 
 | 
| 3 | 校園短信 | 
 | 
 | 
| 3 | 第2期成人学校 募集中 | 公民館 | 2-5236 | 
| 4 | 市民の黒板 | 
 | 
 | 
| 4 | 土中の仏教文化 芦屋廃寺跡を掘る(1) | 
 | 
 | 
| 4 | 道路情報 | 
 | 
 | 
| 4 | 交通安全協会婦人部員米国道路事情の視察へ | 
 | 
 | 
| 4 | 官公署メモ | 
 | 
 | 
| 4 | 緑と花の譜 | 
 | 
 | 
| 4 | 燃えないごみの収集予定 | 
 | 
 |