ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和43年 > 広報あしや 昭和43年12月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和43年12月5日号
全文掲載(PDF:2,013KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
市役所の組織改正 多様化していく業務を4部に統合 市政のより近代化を目指す |
|
|
1 |
安全な陸橋を渡ろう 3か所に新オーバーブリッジ |
|
|
1 |
年末年始の休庁 ご用はなるべく28日までに |
|
|
1 |
道路情報 |
|
|
1 |
安全確保など5条件を付し県の埋立案に同意 芦屋市議会 |
|
|
1 |
風声 |
|
|
1 |
歳末 お忙しいでしょう |
|
|
1 |
朝までつけてください 門灯 |
|
|
2 |
国鉄芦屋駅 スマートな橋上駅に 改革実現へ事務手続中 |
|
|
2 |
新民生児童委員を委嘱 |
|
|
2 |
本紙を点訳し盲人へ 2周年を迎えた「点字友の会」 |
|
|
2 |
共同募金にご協力ありがとう |
|
|
2 |
善意銀行 |
|
|
2 |
対談 人それぞれ 「芦屋らしい埋立地に」 兵庫県知事 金井 元彦 氏 主婦 岡本知明さん・・・ |
|
|
2 |
たばこ・お歳暮・贈答品 |
|
|
2 |
歳末 愛の運動 12月25日まで実施中 |
社会福祉協議会事務局 |
|
3 |
教育のページ 個性能力を伸ばし ひとりひとりを生かす教育相談 広く科学的な方法で |
|
|
3 |
校園短信 |
|
|
3 |
成人式 該当者に案内状を送付 |
公民館 |
2-5236 |
3 |
社会教育団体の登録説明会 |
|
|
3 |
童話グループへお誘い |
||
3 |
図書館だより 人形劇とゲーム |
|
|
3 |
点訳実技講習会 |
|
|
3 |
年末年始 青少年保護育成運動は 3R運動を強く推進 |
|
|
3 |
3R運動 健全レクリェーション |
|
|
4 |
市民の黒板 |
市役所 | 2-2121 |
4 |
第8回臨時市議会 埋立に同意5,200万円の補正予算も可決 |
|
|
4 |
水道管にも冬じたくを |
|
|
4 |
下宮川橋を倍に拡幅 道路整備も市内各所で |
|
|
4 |
官公署メモ |
|
|
4 |
両企業の上半期決算上半期決算 |
|
|
4 |
トピックス 川西商店街チーム県大会で優勝 |
|
|
4 |
燃えないごみの収集予定 |
|
|