ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ事業 > 春のファミリースポーツのつどい「ファミリースポーツ教室」
ここから本文です。
更新日:2025年1月8日
”するスポーツ”の推進のため、親と子が一緒にスポーツを楽しむことができる機会の調整の一環として、親子でできる運動遊びのイベントを春と秋に開催しています。
春のファミリースポーツのつどいでは、令和元年から本市と包括的連携協定を締結している学校法人芦屋学園・芦屋大学にご協力いただき、芦屋大学サッカー部をはじめとした講師の方による親子で楽しめるスポーツ教室を開催しています。
令和7年3月1日(土曜日)
幼児の部(就学前の4~6歳)9時30分~11時00分
小学生の部(1年生~3年生)11時30分~13時00分
芦屋学園グラウンド(芦屋市陽光町2-2)
※詳細は下記リンクよりご確認ください。
春のファミリースポーツのつどい参加募集ページ(別ウィンドウが開きます)
過去の開催時の様子を掲載しています。
令和6年3月3日(日曜日)
幼児の部(就学前の4~6歳)9時30分~11時00分
小学生の部(1年生~3年生)11時30分~13時30分
芦屋学園グラウンド(芦屋市陽光町2-2)
幼児の部146人(児童62人、保護者84人)
小学生の部95人(児童40人、保護者55人)
芦屋大学サッカー部・芦屋大学女子バレーボール部・芦屋学園フットボールクラブ指導者
快晴に恵まれ、日差しのおかげで寒さも和らぐ中で開催をすることができました。「足を使ったサッカー」「手を使ったバレーボール」「全身を使った走り方」の3種目を年齢別のグループに分かれてローテーションで楽しみました。最初のウォーミングアップでは親子で体を動かして、そのあとの体験ではボールに触れたり全力で走ったりして、楽しんでいただきました。
みんなでウォーミングアップ。
親子でボールと触れ合います。
ネットにむかってボールを打ってみよう。
スキップに挑戦。
最後はみんなで記念写真を撮りました。