ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ事業 > 用器具の貸し出しについて

ここから本文です。

更新日:2022年3月22日

用器具の貸し出しについて

スポーツ推進課では,市民の皆様がスポーツイベント等を開催する際に,スポーツ用器具等の貸し出しを行っております。

借用をご希望される場合は,当課までご連絡いただき,お相談のうえ,用器具借用願いにて申請を行ってください。

 【重要】用器具の貸し出しを再開します

まん延防止等重点措置が解除となりましたので、用器具の貸し出しを再開させていただきます。

ただし、用具の利用の際は、その都度,消毒等実施し感染対策を徹底いただきますようお願いします。

借用・返却の際の注意点

  • 借用・返却時間は,原則,開庁時間帯とさせていただきます。(平日の9時~17時半)
  • 汚れた場合は,汚れを落としてから返却してください。
  • 着ぐるみについては,使用後に消臭スプレーをして乾燥させてから返却してください。
  • 使用の際,破損等があった場合は,補修または弁償していただきます。
  • 市主催事業やその他事業で使用する場合がございます。その際は,お貸しすることができないこともありますので,あらかじめご了承ください。
  • 新型コロナウイルス感染防止のため,複数の者が共有する場合は,都度,消毒する等,感染対策を徹底し,自己責任において使用してください。

 用器具借用願い(様式)

お問い合わせ

教育委員会教育部社会教育室スポーツ推進課スポーツ推進係

電話番号:0797-22-7910

ファクス番号:0797-22-1633

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る