ホーム > 防災・安全 > 防災 > 市の災害対策 > 防災総合訓練 > 平成29年度芦屋市防災総合訓練の実施について

ここから本文です。

更新日:2017年6月9日

平成29年度芦屋市防災総合訓練の実施について

目的

台風・大雨により全国各地で多発する土砂災害に備えるため、早期避難、要配慮者への避難支援等に重点を置いた住民主体の訓練を実施することにより、市民の防災意識の更なる高揚及び地域防災力の向上を図ります。

平成29年度芦屋市防災総合訓練リーフレット(PDF:760KB)

日時

平成29年7月2日(日曜日)午前9時から正午まで(雨天決行)

※各種警報発令時は中止

会場

  • メイン会場:朝日ケ丘小学校(朝日ケ丘町10-10)
  • サブ会場:シスメックス(株)グローバルコミュニケーションセンター(奥池南町41-1)

※各会場に駐車場はありません。

訓練内容

  1. 午前9時ごろに大雨警報が発表され、土砂災害警戒区域を中心とした阪急線以北を対象に、防災行政無線、緊急告知ラジオ等を用いて「避難準備・高齢者等避難開始」(別ウィンドウが開きます)を発令します。※緊急告知ラジオは、通常音量市内全域で放送されます。
  2. 上記の放送をきっかけに、1)朝日ケ丘小学校区(朝日ケ丘町・東山町)のかたがたは朝日ケ丘小学校(メイン会場)へ、2)奥池地区(奥池町・奥池南町)のかたがたはシスメックス(株)へ避難を準備し、要配慮者(高齢者・障がいのある人など)やその支援者は避難を開始してください。
  3. 午前9時30分ごろに土砂災害警戒情報が発表され、「避難勧告」を発令します。※発令の対象地域や発令手段は、上記1と同様です。また、各会場では自主防災組織等の地域住民主体の避難所開設訓練を開始します。
  4. その他、各防災関係機関による展示ブースの設営(メイン会場のみ)、炊き出し訓練、気象講演会を実施する予定です。

※こまめな水分補給や休憩をとるなど、熱中症にご注意ください。

今年も防災親子イベント「親子で備えよう!」を実施します!(メイン会場のみ)※一時保育はありません。

昨年に引き続き、小学生以下のお子様を対象に、防災親子イベントを下記のとおり実施します。親子で防災について考えてみる機会ですので、是非ご参加ください。いずれかのイベントに参加されると、災害時に役立つ防災グッズをプレゼントいたします。(防災グッズの受け取りは運動場内の来賓受付となります。数に限りがありますのでご了承ください。)※来賓受付の場所は、平成29年度芦屋市防災総合訓練リーフレットで確認できます。

なお、事前申込みの必要なイベントがありますので、ご注意ください。

子育て防災講座~東日本大震災の経験から学ぶ~

  • 時間:9時40分から11時40分まで
  • 会場:家庭科室(校舎1階)
  • 内容:東日本大震災の時、1歳8ヵ月の子どもと被災したお話をした後、クロスロードゲームを行います。※クロスロードゲームとは、カードに書かれた災害時の事例を「YES」か「NO」で自分の考えを示し、参加者同士で意見交換を行うゲームです。
  • 定員:40名(先着順)
  • 講師:子育て防災プロジェクト代表 小畑 祥子 氏
  • 申込み方法:電話またはメールにて、1)代表者氏名  2)参加人数  3)電話番号をお伝えください。

電話番号:0797-38-2093 メールアドレス:bosai@city.ashiya.lg.jp

絵本の読み聞かせ(防災について考える絵本もあります)

  • 時間:第1回 10時00分~ 第2回 11時00分~
  • 会場:みんたのルーム(ランチルーム・校舎1階)
  • 内容:絵本の読み聞かせ(上記2回実施)のほかに、絵本の読み聞かせについての相談コーナーもあります。
  • 講師:NPO法人「絵本で子育て」センター

その他イベントとして、「煙体験ハウス・チャレンジレスキュー」も運動場で行ないます。

お問い合わせ

都市政策部都市基盤室防災安全課地域防災係

電話番号:0797-38-2093

ファクス番号:0797-38-2157

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る