ここから本文です。
更新日:2022年5月16日
視点を変えた生活スタイルを追求してみませんか?
男女共生・ライフスタイル・就労・健康・福祉・子育て・法律等々をテーマに講演会や学習会を開催します。
休みのない家事や育児…自分自身のケアを後回しにしてしまって知らないうちに心も身体も疲れていませんか?お子さんと一緒にヨガをしてリフレッシュの時間を過ごしましょう。
ココロもカラダも元気になれる!0歳ベビーとママのヨガ講座チラシ(PDF:1,108KB)(別ウィンドウが開きます)
こちらのURLからお申込みください。
https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1646975473130
日時 |
5月24日(火曜日) 第1部:午前10時~正午 第2部:午後1時30分~3時30分 第1部、第2部ともに定員に達しましたので、キャンセル待ちを受付中です。 |
---|---|
会場 |
男女共同参画センター |
対象 |
0歳児のお子さんとお母さん ※一人歩きをされる前のお子さんが対象です |
講師 | 藤本亜希子氏(彩りyoga主宰・ヨガインストラクター) |
定員 | 各回8組(先着順) |
一時保育 |
各回3人(要申込み)対象:1歳~未就学児保育料:1人300円 お母さんと講座にご参加されるお子さんのお兄さん・お姉さんを講座時間中お預かりします。 |
申し込み |
3日前までに上記URLの専用申込フォームより申込み(5月1日午前9時より申込み受付開始) ※申込フォームでの手続が難しい場合には電話(日曜日・祝日を除く)で問合せ先へ。 |
子どもを遊ばせながら、パパ同士でお話ししませんか?子育てに関することパパ同士でしか話せない悩みなどなんでもOKです。何気ないパパ同士の会話で子育ての不安やストレスが解消されるかも?入退場自由ですのでお気軽にお立ち寄りください。パパの子育てを楽しみましょう!
子どもと一緒にパパ同士でお話しませんか?チラシ(PDF:2,171KB)(別ウィンドウが開きます)
日時 |
6月18日(土曜日)午前10時~11時30分 8月27日(土曜日)午前10時~11時30分 |
---|---|
会場 |
男女共同参画センター |
対象 | 父親と0~2歳の子ども |
参加料 | 無料 |
申し込み |
不要・入退場自由 |
ウィザスあしやでゆっくり本を読んでみませんか。お子さんは保育室でお預かりいたします。お持ちの本やウィザスあしやの図書等、お好きな本をお読みください。
一時保育つき大人の読書タイムのチラシ(4月~6月)(PDF:633KB)(別ウィンドウが開きます)
日時 |
5月16日(月曜日)午前10時~11時30分 5月17日(火曜日)午前10時~11時30分 |
---|---|
会場 |
男女共同参画センター |
対象 | 子育て中の親(祖父母も含む)と子ども(0歳6ヶ月以上未就学児) お子さんの同伴はご遠慮ください。 |
一時保育 | 0歳6ヶ月から未就学児まで3人(各回1人につき300円) |
申し込み |
5月1日~7日までに、下記のいずれかの方法でお申込みください。
お申込みの際に、氏名・住所・電話番号・子どもの氏名・子どもの年齢月齢をご連絡ください。 なお、定員を超えた場合、抽選を行ないます。 |
芦屋市男女共同参画センターウィザスあしや
〒659-0064芦屋市精道町8番20号
電話番号:0797-38-2023ファクス番号:0797-38-2175
e-mail:josei-ce@city.ashiya.lg.jp