ホーム > くらし > 人権・平和事業 > 人権 > アイヌの人々の人権

ここから本文です。

更新日:2024年7月17日

アイヌの人々の人権

アイヌの人々の人権問題

北海道を中心とした地域に古くから住んでいるアイヌの人々は、豊かな自然とともに独自の生活と文化を築き上げてきました。しかし、次第に独自の文化や生活は侵害されるようになり、特に近世以降、同化政策が進められたことにより、狩猟を禁止され、土地を奪われ、教育の場などでアイヌ語の使用が禁じられ、日本語を使うことを強制されるようになりました。
アイヌの人々は、その独自の文化や生活を抑制されてきた歴史があり、今日では、その文化等の十分な保存や伝承が図られているとは言い難い状況にあります。

私たち一人ひとりが、アイヌの人々の歴史や文化を正しく理解し、偏見や差別のない共生社会をめざしましょう。

アイヌの文化や歴史を知るには

アイヌの方々のための相談先

公益財団法人人権教育啓発推進センターホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

相談日時 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(祝日、12月29日~1月3日を除く)
電話番号 0120-771-208(相談無料・匿名でもかまいません・秘密は厳守します)

※この相談事業は、公益財団法人人権教育啓発推進センターが、厚生労働省生活相談充実事業により実施しているものです。

お問い合わせ

市民生活部市民室人権・男女共生課人権推進係

電話番号:0797-38-2055

ファクス番号:0797-38-2175

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る