ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和36年 > 広報あしや 昭和36年11月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和36年11月5日号
全文掲載(PDF:2,742KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
待望の市立高校 来春開講 第1年度は2学級 仮校舎でスタート |
|
|
1 |
本年度上半期の市財政 競輪廃止の収入減は他財源でカバー |
|
|
1 |
市立高校・北部土地区画整理など 重要議案を審議 第6回市議会 |
|
|
2 |
アメリカ・カナダを訪れて 中 |
|
|
2 |
朝日ヶ丘一帯 山ろくを区画整理 |
|
|
2 |
ゴミを空き地や川に捨てないで |
|
|
2 |
「戸籍」のはなし |
|
|
2 |
計量器の定期検査 営業用のはかりは全部 |
|
|
2 |
農産物の品評・即売会 |
|
|
2 |
選挙権の完全実行運動 芦屋市選挙管理委員会 |
|
|
2 |
灰やガラを集めに行く日 |
|
|
3 |
流れるそうめんつくりの歌声 平和なりし精道村時代 古老に芦屋を聞く会から |
|
|
3 |
出席された古老 |
|
|
3 |
姿消した明治の遺産 勤続52年の老校舎 |
|
|
3 |
背山全域を禁猟区に指定 鳥や獣の楽園に |
|
|
3 |
ガンの講演と映画の会 |
|
|
3 |
11月の育児教室 |
|
|
3 |
ジフテリア、百日ぜき予防接種 |
|
|
3 |
市保険課でも 健康相談 |
|
|
3 |
電話局だより |
|
|
3 |
市民相談室 |
|
|
3 |
身体障がい児の巡回療育指導 |
|
|
3 |
どんなものでしょう |
|
|
3 |
市民の声 |
|
|
4 |
教育のページ |
|
|
4 |
ユネスコ加盟10周年記念 兵庫県ユネスコ大会 |
|
|
4 |
図書館だより |
図書館 |
2-5978 |
4 |
市民見学会シリーズ第6回 |
|
|