ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和38年 > 広報あしや 昭和38年1月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和38年1月5日号
全文掲載(PDF:2,416KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
市民の幸福へ献身 |
|
|
1 |
姉妹都市モンテベロからメッセージ |
|
|
1 |
飛躍へ重点主義で |
|
|
1 |
第7回定例市議会報告 36年度決算を認定 |
|
|
1 |
阪神国道夜とお別れ 寄付金を基に水銀灯81新設 |
|
|
2 |
建設ラッシュの38年 待望の市民会館も近く着工 |
|
|
2 |
下水道 技官埋設も始める5年後には便所の水洗化へ |
|
|
2 |
国民年金コーナー(8) |
|
|
2 |
中学卒市職員募集 |
|
|
2 |
ごみ処理能力、従来の二倍に焼却場改装はじまる 煙害をなくす万全の設計 |
|
|
2 |
芦屋市の成人式に参加しましょう |
公民館 |
2-5236 |
3 |
1人も漏れない市政をと1月中旬から市民基本調査 |
|
|
3 |
上宮川に市立隣保館4月完成 |
|
|
3 |
冬の渇水期 水道管も大切に |
|
|
3 |
明るい次代 |
|
|
3 |
国民健康保険の被保険者が 就職、退職したら |
|
|
3 |
母子福祉修学資金 貸付申請はお早く |
|
|
3 |
血液型検査まだの方は是非 |
|
|
3 |
岩園分室で乳幼児相談 |
|
|
3 |
第5回市民囲碁大会 |
|
|
3 |
母子家庭の皆さんに記念品 |
|
|
3 |
配給米が2種類に |
|
|
3 |
X線検診も 追加実施中 |
|
|
3 |
日曜の当番医師 |
|
|
3 |
ご相談は市民相談室へ |
|
|
4 |
教育のページ |
|
|
4 |
図書館だより |
|
|
4 |
市民スキー教室 |
|
|
4 |
芦屋市青少年問題協議会主唱青少年を正しく健やかに伸ばす運動 |
|
|