ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和49年 > 広報あしや 昭和49年10月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和49年10月5日号
全文掲載(PDF:2,292KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
お宅の近くに最近急に赤くなり、枯れてしまった松はありませんか!! |
|
|
1 |
松たけ採取を財産区民に解放打出芦屋共有地内で |
|
|
1 |
市民文化祭 市・市教委主催 お気軽にどうぞ昭和49年度 |
|
|
1 |
このように処理しました 上期地区懇談会の結果 |
|
|
1 |
地区懇談会(下期)を開催 10月21日から四会場でどなたでもどうぞ |
|
|
1 |
青少年英語スピーチコンテスト |
市公聴広報課 |
31-2121 |
1 |
苦情相談所開設 |
|
|
1 |
市役所ダイヤルあんない 市政電話サービス |
市役所 |
31-2121 |
2 |
秋ばれの一日大そうじをしよう |
|
|
2 |
し尿収集の日程を変更 |
衛生総務課管理係 |
31-2121 |
2 |
狂犬病の予防注射 |
|
|
2 |
バラ写生大会 |
|
|
2 |
国保に関する届け出は・・・ |
保険年金課保険係 |
31-2121 |
2 |
解放運動と同和行政-仕事保障 人の世に熱あれ人間に光あれ |
|
|
2 |
重要無形文化財人形浄瑠璃文楽 |
|
|
2 |
市税の納付は-口座振替で |
総務部税務課管理係 |
31-2121 |
3 |
給与条例案など八議案を可決 第四回臨時市議会報告 |
|
|
3 |
ルナホール10月の催し |
|
|
3 |
市県民税コーナー市民のお問い合わせから |
|
|
3 |
大型ごみの収集 |
市環境衛生課 |
22-2155 |
3 |
市民の黒板 |
市役所 |
31-2121 |
3 |
燃えないゴミの収集予定 |
|
|
4 |
健康な子どもとは毎日をいきいきと過ごす“やる気”のある子に主体性のない子ども |
|
|
4 |
子どもの窓 |
|
|
4 |
10月10日市民体育祭 |
|
|
4 |
校園短信 |
|
|
4 |
書道展 |
市立公民館 |
31-4996 |
4 |
昭和49年度読書週間標語『本との出合い豊かな心』 |
図書館 |
22-5978 |
4 |
勤労青少年のグループ活動 |
市教育員会体育青少年課 |
22-0358 |
4 |
第13回芦屋母親大会 |
川井 |
32-2317 |