本文へスキップします。
ここから本文です。
更新日:2019年10月1日
花と緑に関する相談コーナー(10月)
10月の質問
 ラン
ANSWER
 病害虫
    - Q:ゲッケイジュに赤い小さい虫がいっぱい付いている。どうしたらよいでしょうか? 
- Q:ヤブランの葉の緑が抜けてかすり状になる。どうしてでしょうか? 
ANSWER 
 草花
    - Q:ゼラニュウムの冬越しの方法について、教えてください。 
- Q:コスモスの葉がチリチリになっていて花が咲かない。色もおかしい。どうしてでしょうか? 
ANSWER
 花木・ハーブ
    - Q:カイコウズはいつ頃まで咲きますか? 
- Q:ハイビスカスの剪定は何時したら良いのでしょうか? 
- Q:シクラメンは育てやすいですか? 
- Q:シャクナゲが枯れてきた(芦屋市では難しいのですか?) 
ANSWER 
 観葉植物
    - Q:観葉植物の冬の水やり,虫は?(カポックを育てています) 
- Q:コーヒーの木の育て方はどうしたらいいでしょうか? 
- Q:カポックの元気がなくなったので抜いてみたら黒いビニールポットに植わっていた。植え替えたがあとはどうしたら良いでしょうか? 
ANSWER
 球根
    - Q:シクラメンはいつ頃まで咲いて次の年はどうでしょうか? 
- Q:プランターに植えたままのスイセンが咲かない。どうしたら咲くでしょうか? 
ANSWER
 その他
    - Q:花が欲しいのですが虫がいやで植え替えするのもいや肥料もお金がかかるのでいやですがそんな私に何か良い花はありますか? 
- Q:チェッカーベリーの葉色が急に悪くなりぐらぐらしてきました。どうしてでしょうか? 
- Q:松の盆栽仕立てとは? 
ANSWER
 
都市政策部都市基盤室道路・公園課街路樹係
電話番号:0797-38-2470
 
