本文へスキップします。
ここから本文です。
更新日:2019年10月1日
花と緑に関する相談コーナー(8月)
8月の質問
ラン
- Q:11月に貰ったコチョウランが2回目の花が咲きそのままにしていたが葉に元気がない。どうしたら良いでしょうか?
- Q:エピデンドラムの3本仕立てをそのままにしているがこの後どうしたら良いでしょうか?
ANSWER
病害虫
- Q:2年前庭の飛び石回りにリュウノヒゲを植え元気に育っていましたが最近株の一部が枯れてきました。枯れた株を引くとすぽっと抜けて根はまったくありませんでした。今日何か虫がいていると思いオルトランをまきました。良いでしょうか?
- Q:庭のサザンカにチャドクガ(?)が発生している。どうしたら良いでしょうか?
ANSWER
草花
- Q:プランターにペチュニアを植えているのですがつるが伸びて花が少なくなっているので植え替えた方が良いですか?その時何が良いでしょうか?
- Q:シュウメイギクの花が咲かない。(5年間)どうしてでしょうか?
- Q:ゼラニウムのカットの仕方と肥料と挿し芽の管理について教えて欲しい。
- Q:スプレプトカーパスの肥料について教えて欲しい。
ANSWER
花木・ハーブ
- Q:ローリエにまたカイガラムシ(?)がいっぱい付いている。どうしたら良いでしょうか?
- Q:ペニーロイヤルミントがすごく茂っています。どうしたら良いでしょうか?
- Q:挿し芽をしたライラックと元株のライラックの葉が落ちてきた。どうしたら良いでしょうか?
- Q:ノウゼンカズラの花が7月頃までは良く咲いたが8月になり咲かなくなった。昨年はもっと良く咲いた。
ANSWER
観葉植物
- Q:ゴールドクレストを買ってきたのですが水やりはどうしたら良いでしょうか?
- Q:以前フィットニアの葉がかすれた様になり元気になったがまた同じ様になった。置き場所はどこが良いのでしょうか?
- Q:アンスリウム(ピンク)の花の色が悪くなってきた綺麗な色にするにはどうしたら良いでしょうか?
ANSWER
球根
- Q:シクラメンにウドンコ病が出ています。オルトランCをかけたら茎のみになってしまいました。
ANSWER
その他
ANSWER
都市政策部都市基盤室道路・公園課街路樹係
電話番号:0797-38-2470
