本文へスキップします。
ここから本文です。
更新日:2019年10月1日
花と緑に関する相談コーナー(7月)
7月の質問
 ラン
    - Q:ランの寄せ植えの元気がありません。どうしたら良いですか? 
 
    - Q:ランの植替えの方法を教えてください。 
 
ANSWER
 病害虫
    - Q:イラガが大発生しています。 
 
    - Q:観葉植物に白い虫がついていて飛びます。 
 
ANSWER
 草花
    - Q:ヒマワリの花が正面を向かない。どうしてか? 
 
    - Q:サフィニアの中心が茶色くなってきたが切り戻した方が良いか? 
 
    - Q:セントポーリアに白い粒々がついている。何でしょうか? 
 
    - Q:ユリオプスデージーが大きくなりすぎたので今切っても良いですか? 
 
    - Q:アサガオの芽と葉が茶色く枯れたようになっている。どうしてでしょうか? 
 
ANSWER
 花木・ハーブ
    - Q:キンシバイの枝先の葉が枯れている。どうしたら良いか? 
 
    - Q:フジのツルが花後伸びてきたので切っても良いでしょうか? 
 
    - Q:ハーブ講習会で植えた寄せ植えについて、ローズマリー、バジルは挿し芽が出来るのですか? 
 
    - Q:ルッコラの芽が出てきたがどれくらいから食べられるのでしょうか? 
 
ANSWER
 観葉植物
    - Q:アジアンタムの葉がチリチリになった。もう駄目でしょうか? 
 
    - Q:ハイビスカスの蕾がポロポロ落ちてくる。どうしてでしょうか? 
 
    - Q:ポリシャスの葉が黄色くなってきた。どうしてでしょうか? 
 
    - Q:プミラの葉が縮れたようになり、パラパラおちる。どうしてですか? 
 
ANSWER
 球根
    - Q:シクラメンに蕾がつきました。どうしたら良いですか? 
 
    - Q:白いカラーの花が咲かない。どうしてでしょうか? 
 
ANSWER
 その他
    - Q:ゴーヤのツルはどうしたら良いか?花芽がつかない。 
 
    - Q:ゴーヤが大きく成長していますが、どこかで成長を止めないといけないでしょうか? 
 
    - Q:ランタナの花が今年咲かない。どうしてでしょうか?葉は生き生きしています。 
 
    - Q:西日や公害に強い植物はありますか? 
 
    - Q:腐葉土の中に虫がわいているが、使えますか? 
 
ANSWER
 
都市政策部都市基盤室道路・公園課街路樹係
電話番号:0797-38-2470
 
