ホーム > 市政 > 芦屋市の附属機関 > 芦屋市附属機関等一覧(た)~(わ) > 文化基本条例原案策定委員会
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
設置年月日 |
平成21年3月15日 |
---|---|
根拠法令、条例名 |
芦屋市文化基本条例原案策定委員会設置要綱 |
目的・理由 |
(仮称)芦屋市文化基本条例の原案を策定するため |
委員構成 |
合計 9人 |
終期の設定 |
あり(条例の原案を策定した日まで) |
事務局 |
生涯学習課文化振興担当 |
連絡先 |
TEL:0797(38)2091 |
FAX:0797(38)2089 |
氏名 |
ふりがな |
性別 |
出身団体等の名称および役職 |
---|---|---|---|
中川 幾郎 |
なかがわ いくお |
男 |
帝塚山大学法政策学部教授 |
弘本 由香里 |
ひろもと ゆかり |
女 |
大阪ガス(株)エネルギー・文化研究所客員研究員 |
井垣 敏生 |
いがき としお |
男 |
弁護士 |
平山 京子 |
ひらやま きょうこ |
女 |
(有)プランニングオフィスカーサ代表取締役 |
金澤 佳代子 |
かなざわ かよこ |
女 |
ピアニスト |
神棒 眞一 |
かんぼう しんいち |
男 |
市民委員 |
村上 由起 |
むらかみ ゆき |
女 |
市民委員 |
竹内 惠一 |
たけうち けいいち |
男 |
市民生活部長 |
砂田 章吉 |
すなだ しょうきち |
男 |
都市計画担当部長 |