ホーム > 市政 > 芦屋市の附属機関 > 芦屋市附属機関等一覧(た)~(わ) > 廃棄物減量等推進審議会
ここから本文です。
更新日:2025年10月22日
|
設置年月日 |
平成18年8月1日 |
|---|---|
|
根拠法令、条例名 |
廃棄物の処理及び清掃に関する法律、芦屋市廃棄物減量等推進審議会条例 |
|
目的・理由 |
一般廃棄物の減量等に関する事項を審議するため |
|
委員構成 |
合計9人 男女構成 男性6人 女性3人 女性委員の割合33.3% |
|
終期の設定 |
なし |
|
事務局 |
環境施設課 |
|
連絡先 |
電話番号:0797(32)5391 |
|
ファクス番号:0797(22)1599 |
|
氏名 |
振り仮名 |
出身団体等の名称及び役職 |
|---|---|---|
| 井上 尚之 |
いのうえ なおゆき |
大和大学政治経済学部 教授 関西国際大学 客員教授 |
| 千田 眞喜子 | せんだ まきこ | 花園大学社会福祉学部 教授 |
| 多田 直弘 |
ただ なおひろ |
市民公募 |
| 山口 能成 | やまぐち よしなり |
芦屋市自治会連合会 アステム芦屋A・B棟管理組合 修繕計画検討委員会委員長 |
| 橋本 明美 | はしもと あけみ | 芦屋市自治会連合会 |
| 法兼 茂子 |
のりかね しげこ |
芦屋市環境衛生協会 副会長 |
|
桑田 敬司 |
くわた けいじ | 芦屋市商工会 副会長 |
| 金山 成生 | かなやま なりお | 生活協同組合コープこうべ コープ浜芦屋 店長 |
| 岡田 圭司 | おかだ けいじ |
兵庫県阪神北県民局県民交流室環境課 室長補佐 兼 環境課長 |