ホーム > 市政 > 芦屋市の附属機関 > 芦屋市附属機関等一覧(た)~(わ) > 霊園使用者選考委員会
ここから本文です。
更新日:2024年7月22日
設置年月日 |
昭和28年9月 |
|
---|---|---|
根拠法令、条例名 |
芦屋市附属機関の設置に関する条例 |
|
目的・理由 |
芦屋市霊園の使用者を決定する基準その他必要な事項を調査及び審議するため |
|
委員構成 |
1.市議会議員 | 0人 |
2.学識経験者 | 0人 | |
3.組織代表者 | 6人 | |
4.公募委員 | 1人 | |
5.市職員 | 1人 | |
6.その他 | 0人 | |
合計 | 8人 | |
男女構成 | 男性6人、女性2人、女性委員の割合25.0% | |
終期の設定 |
なし |
|
事務局 |
環境課 |
|
連絡先 |
電話番号:0797-38-3105 |
|
ファクス番号:0797-38-2162 |
氏名 |
振り仮名 |
出身団体等の名称及び役職 |
---|---|---|
猿丸 宏子 |
さるまる ひろこ |
芦屋市婦人会 |
藤田 尚孝 |
ふじた なおたか |
芦屋市民生児童委員協議会 |
定雪 満 |
さだゆき みつる |
芦屋市霊園協力会 |
花木 宏修 |
はなき こうしゅう |
芦屋市佛教会 |
越野 睦子 |
こしの むつこ |
芦屋市コミュニティ・スクール連絡協議会 |
石戸 正 |
いしど ただし |
芦屋市自治会連合会 |
武内 達明 |
たけうち たつあき |
市民公募委員 |
大上 勉 |
だいじょう つとむ |
芦屋市市民生活部長 |