更新日:2025年4月16日
めだか水泳教室
令和7年度の募集は終了しました。
- ぜん息またはぜん息様気管支炎と診断された4歳児・5歳児を対象に、水泳教室を通じた機能訓練を実施しています。水とふれあってぜん息に負けない身体作りを目指します。
- 保護者向けプログラムとして、保護者交流会やアレルギー学会専門医による講話を実施いたします。
- 感染症予防のためのお願い(別ウィンドウが開きます)をご確認の上、来所をお願いします。
対象
芦屋市在住で『ぜん息』または『ぜん息様気管支炎』の診断があり、おおむね症状が軽度である、平成31年4月2日~令和3年4月1日生まれの児
定員
20名(10名×2グループ)
日時
1グループ:令和7年6月5日~9月4日(8月7日、14日を除く)
2グループ:令和7年9月11日~11月27日
毎週木曜日
午後3時10分~4時45分
内容
- プールでの水浴訓練
- アレルギー専門医によるぜん息についての保護者向け講話
- 保護者同士の交流会
場所
芦屋市保健福祉センター(芦屋市呉川町14番9号)南館1階水浴訓練室
費用
無料
注意事項
- 原則12回全てのご参加をお願いします。
- 年齢等により後日グループ分けを行ないます。グループの選択はできませんのでご注意ください。
申し込み方法
参加希望のお子さんは必要事項(氏名、住所、電話番号、生年月日、診断名、かかりつけ病院名、昨年度の参加歴の有無)を明記の上、4月15日(火曜日)までにはがきかWEBでお申し込みください。
WEB申し込みフォームはこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)