ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 保育所・認定こども園・小規模保育事業所・幼稚園等 > 保育所・認定こども園・小規模保育事業所等 > 芦屋市立認定こども園
ここから本文です。
更新日:2024年12月25日
精道こども園:3歳児 6名程度
西蔵こども園:3歳児 1名程度
各月10日ごとに募集を締切り、定員に達し次第、入園の受け付けを終了します。
応募者数が募集定員数を超える場合、抽選(非公開)により決定します。
各園4・5歳児に関しては、随時の募集状況をご確認ください。
各月10日まで(土曜日・日曜日・祝日の場合はその前日)
ほいく課(南館1階16番窓口)
西蔵こども園3歳児(定員30名)について、応募者数が募集人数を超えたため抽選を実施します。
精道こども園3歳児(定員20名)および西蔵こども園5歳児(若干名)については、応募者数が募集人数を超えなかったため、抽選は実施しません。
今後、申請の取り下げ等により抽選を実施しない場合は、ホームページに公開しますので、随時ご確認ください。
なお、追加募集を実施する場合は、改めて募集内容を公開しますので随時ご確認ください。
日時
令和6年10月11日(金曜日)
【受付】午前10時~10時15分【抽選】午前10時15分~
場所
芦屋市役所東館3階大会議室
抽選に出席されない場合
10月25日(金)に結果通知文書を発送予定です。お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
注意事項
出席は必須ではありません。抽選は、ほいく課職員が公開で行ないます。出席された保護者様は、抽選の実施状況をご覧いただくことになります。
精道こども園:3歳児20名
西蔵こども園:3歳児30名、5歳児若干名
応募者数が募集定員数を超える場合、抽選(公開)により決定します。
精道こども園4・5歳児、西蔵こども園4歳児に関しては、随時の募集状況をご確認ください。
配布開始日:令和6年9月2日
配布時間:平日の午前9時から午後5時
配布場所:ほいく課または精道こども園、西蔵こども園
受付期間:令和6年10月1日(火曜日)~令和6年10月7日(月曜日)
受付時間:平日の午前9時から午後5時
受付場所:ほいく課(南館1階16番窓口)
抽選の実施予定については、10月7日(月曜日)午後6時に更新予定です。更新以降に申請の取り下げ等があった場合、不実施となる場合がございます。随時ご確認ください。
現在、下記の年齢(令和6年4月1日時点)について受け付けしています。
※8月入園の募集は、夏休み中のためありません。
精道こども園:3歳児
西蔵こども園:4歳児、5歳児
いずれも若干名の募集です。
応募者数が募集定員数を超える場合、抽選(非公開)により決定します。
各月ごとに募集を行ない、定員に達し次第、入園の受け付けを終了します。
各月10日まで(土曜日・日曜日・祝日の場合はその前日)
ほいく課(南館1階16番窓口)
保護者の就労の有無等に関わらず、保育所と幼稚園の機能や特徴をあわせ持ち、地域の子育て支援を行なう施設です。
3歳児クラスから5歳児クラスまでの児童
保護者が就労等のため保育が必要な5歳児クラスまでの児童
※4月の入園は申し込み期間が異なりますので、ほいく課にご確認ください。
応募者が募集定員を超える場合、抽選により決定します。
詳しくはこちらをご覧ください。(抽選方法)(PDF:56KB)(別ウィンドウが開きます)
保育を必要とする程度をポイント化し、ポイントの高い方から入所いただくことになります(ただし、市内居住者が優先となります。)。