ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成21年 > 広報あしや 平成21年8月15日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
面 | 項目 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|
衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査 | 選挙管理委員会 | 0797-38-2100 | |
<投票>8月30日(日曜日)午前7時から午後8時 | |||
防災安全課からのお知らせ | 防災安全課 | 0797-38-2093 | |
市民センター別館大規模改修工事のため休館 | 市民センター | 0797-31-4995 | |
平成21年第3回市議会定例会の日程 | 市議会事務局 | 0797-38-2001 | |
8月は「道路ふれあい月間」です | 道路課 | 0797-38-2062 | |
市民と市長の集会所トーク報告 | 行政経営課 | 0797-38-2005 | |
今後のまちづくりに生かします | |||
「芦屋シティグラフ(ASHIYA CITY GRAPH)」好評発売中! | 広報課 | 0797-38-2006 | |
環境保全率先実行計画 | 環境課環境保全担当 | 0797-38-2051 | |
平成20年度年間実績報告 | |||
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
情熱のフラメンコ | 市民センター | 0797-31-4995 | |
芦屋の人 | 広報課 | 0797-38-2006 | |
果たしたい夢は「宇宙旅行」 | |||
大塚 進康 氏 | |||
あなたの写真を記念写真集「芦屋の四季・70選」に! | 広報課 | 0797-38-2006 | |
<第1期募集>10月5日(月曜日)締め切り | |||
平成20年度消費生活相談のまとめ | 消費生活センター(経済課内) | 0797-38-2034 | |
個人情報の相談(市の相談窓口) | 消費生活センター | 0797-38-2034 | |
お困りです課 | 0797-38-5401 | ||
文書行政課 | 0797-38-2010 | ||
週末消費生活相談ダイヤル | フリーダイヤル | 0120-511-103 | |
(土・日曜日午前10時から午後4時) | |||
秋のアートフリーマーケット「素材とあそぶ」出店者募集 | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
みんなで歌いましょう | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
コレクション展2もっと知りたい! | |||
芦屋病院・外科診療体制を強化 | 芦屋病院 | 0797-31-2156 | |
芦屋病院公開講座 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
スズメバチ・サル・アライグマにご注意! | 経済課 | 0797-38-2033 | |
新版「芦屋ガイドマップ」を差し上げています | 広報課 | 0797-38-2006 | |
こども課からのお知らせ | こども課 | 0797-38-2045 | |
シリーズあしや子ども風土記 | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
くらしの情報ガイドア・ラ・カルト | |||
芦屋川カレッジ大学院公開講座 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 | |
ラポルテ市民のサービスコーナー | ラポルテ市民サービスコーナー | 0797-31-3130 | |
あしや子ども風土記伝説・物語(7)最終回 | 広報課 | 0797-38-2006 | |
有料広告 | 広報課 | 0797-38-2006 |