ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成21年 > 広報あしや 平成21年12月15日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
面 | 項目 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|
年末年始のお知らせ | |||
年末年始救急当番医 | |||
主な施設カレンダー | |||
ごみの特別収集 | |||
外来の診療 | 芦屋病院 | 0797-31-2156 | |
年末年始死獣の引き取りの受付・収容 | 環境課 | 0797-38-2050 | |
12月は地球温暖化防止月間 | 環境課 | 0797-38-2051 | |
大気汚染防止推進月間 | |||
安全で安心な年末年始を! | 芦屋警察署 | 0797-23-0110 | |
芦屋警察署「年末特別警戒」実施中 | |||
環境教育教材「大阪湾かるた」を貸し出します! | 環境課 | 0797-38-2051 | |
幼稚園ってどんなとこ? | 学校教育課 | 0797-38-2087 | |
平成22年 成人式のご案内 | スポーツ・青少年課 | 0797-22-0358 | |
1.17芦屋市祈りと誓い | 秘書課 | 0797-38-2000 | |
「芦屋の四季・70選」第3期写真募集 | 広報課 | 0797-38-2006 | |
芦屋の人 | 広報課 | 0797-38-2006 | |
「独学・忠臣蔵」三年後の記 | |||
山田 泰三 氏 | |||
1.17 ひょうごメモリアルウォーク 2010 | ひょうご安全の日推進県民会議事務局 | 078-362-9984 | |
美術博物館1月の催し | 美術博物館 | 0798-38-5432 | |
「震災から15年」・「六甲山と芦屋の歴史-江戸時代のようす-」 | <12月14日から1月4日は休館します> | ||
芦屋市職員の人事行政の状況を公表します | 人事課 | 0797-38-2018 | |
芦屋病院・言語聴覚士について | 芦屋病院 | 0797-31-2156 | |
「瀬戸内海環境保全月間」ポスター募集 | 瀬戸内海環境保全協会事務局 | 078-241-7720 | |
平成22年1月4日から3病院 | 芦屋病院地域連携室 | 0797-31-2156 | |
ネットワークバスの時刻表が変わります! | |||
健康福祉事務所からのお知らせ | 芦屋健康福祉事務所 | 0797-32-0707 | |
「芦屋シティグラフ(ASHIYA CITY GRAPH)」好評発売中! | 広報課 | 0797-38-2006 | |
経済課からのお知らせ | 経済課 | 0797-38-2033 | |
12月28日は公的個人認証サービスが停止します | 市民課 | 0797-38-2030 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
平成22・23年度 競争入札 参加資格申請の受け付け | 契約課 | 0797-38-2012 | |
住民基本台帳法の改正 | 市民課 | 0797-38-2030 | |
ブルーアイランド氏のクリスマス | 市民センター | 0797-31-4995 | |
「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 | |
ラポルテ市民サービスコーナー | ラポルテ市民サービスコーナー | 0797-31-3130 | |
あしや子ども風土記 芦屋の地名をさぐる(4) | 広報課 | 0797-38-2006 | |
町名いろいろ(2) | |||
シリーズあしや子ども風土記 | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
有料広告 | 広報課 | 0797-38-2006 |