ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和39年 > 広報あしや 昭和39年12月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和39年12月5日号
全文掲載(PDF:2,760KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
園舎ができた小槌幼稚園 明るい2階建て 園児はニッコリと初登園 |
|
|
1 |
山手・宮川・岩園幼稚園では創立30周年を祝う |
|
|
1 |
本年度から企業会計方式採用 |
|
|
1 |
補充選挙人名簿の登録申し出を年中受け付け 選挙法の改正で |
|
|
1 |
年末年始は休庁 |
|
|
1 |
また遊びにきてね 3幼稚園で楽しくお別れ会 |
|
|
1 |
法泉寺橋架け替え |
|
|
1 |
昭和40年1月15日に成人式を迎える方へ |
公民館 |
2-5236・4995 |
2 |
「火事の少なかった今年でも、怖いのは今から」主婦たち 福島消防署長に聞く |
|
|
2 |
増えた市内での交通事故死 |
|
|
2 |
年末年始も お酒飲んだら運転やめよう 横断歩道は手をあげて |
|
|
2 |
先月の市内交通事故 |
|
|
2 |
夏の被害実態調査の集計から 意外、芦屋っ子の被害が1か月余で464人も |
|
|
2 |
新年とドロボウがそばまで参上しています |
|
|
2 |
愛の年末 希望の年始 みんなで育てる若い人 |
|
|
3 |
消費者代表 大いに注文 業者側も反省会を開き改善へ 消費者と業者の懇談会 |
|
|
3 |
母子家庭の子女に 修学資金貸付 |
|
|
3 |
官公庁メモ |
|
|
3 |
日曜の当番医師 |
|
|
3 |
案外ありそうな人権侵犯 無料人権相談所 12月10日市役所で |
|
|
3 |
ちょっと拝見 ぼくたち探訪記者です(完) |
|
|
3 |
紅葉の帝釈山へ 最後の市民ハイキング |
|
|
3 |
ユースホステルでパーティー |
|
|
4 |
教育のページ |
|
|
4 |
図書館こどものつどい |
|
|
4 |
文化映画を見よう |
|
|
4 |
校園短信 |
|
|
4 |
かるた大会と囲碁大会 1月開催 |
|
|