本文へスキップします。

芦屋市

  • Foreign Language
  • 文字サイズ・色合い変更
  • 検索
  • メニュー
  • ホーム
  • くらし
  • 防災・安全
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・まちづくり
  • 市政

 

検索方法

ホーム > くらし > 人権・平和事業 > 平和事業

人権・平和事業

  • 人権
  • 平和事業

ここから本文です。

更新日:2022年8月22日

平和事業

  • 非核平和都市宣言(芦屋市議会決議)
  • 平和モニュメント
  • 被爆アオギリ二世の苗木を植樹
  • 「平和と人権」事業
    「みんなで考えよう平和と人権」をテーマにコンサートやポスター展などをしています
  • たゆまぬ平和への歩み展
  • 空爆パネル展
  • 芦屋市平和記録集「たゆまぬ平和への歩み」を発行(別ウィンドウが開きます)
  • 芦屋市戦争体験記録集「未来へつなごう戦争の記憶」を発行(別ウィンドウが開きます)
  • 芦屋市平和記録集「語り継ごう平和への想い」を発行(別ウィンドウが開きます)
  • 平和首長会議加盟
  • 「核兵器禁止条約」の早期締結を求める署名活動
  • 原爆死没者慰霊黙とうのお願い
  • 核実験に対する抗議文
  • ロシアによるウクライナ侵攻に対する抗議文
  • 原爆死没者慰霊式・平和祈念式
  • 太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔

クロマツコバノミツバツツジクロマツコバノミツバツツジクロマツ

お問い合わせ

市民生活部人権・男女共生課人権推進係

電話番号:0797-38-2055

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る

芦屋市役所

〒659-8501 兵庫県芦屋市精道町7番6号
電話番号:0797-31-2121(代表)

Copyright © Ashiya City. All Rights Reserved.

  • このサイトの使い方
  • サイトマップ
  • 携帯サイト
  • サイトポリシー
  • ウェブアクセシビリティ方針
  • 個人情報の取り扱い