ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 放課後児童クラブ(学童保育) > 放課後児童クラブシステム導入及び運用業務委託に係る公募型提案方式の実施
ここから本文です。
更新日:2025年2月17日
芦屋市放課後児童クラブシステム導入及び運用業務委託
芦屋市の放課後児童クラブに児童の入退室管理や保護者との連絡機能等を有したシステムを導入し、児童の安全性の向上、保護者の利便性の向上、正確かつ迅速な情報の共有を図り、継続的かつ安全・安心な運営を行なうことを目的とするもの。
詳細は「芦屋市放課後児童クラブシステム導入及び運用業務委託提案依頼用仕様書」をご確認ください
実施スケジュールは以下のとおりです。
内容の詳細は、下記の添付資料をご確認ください。
手続き | 日時 |
(1)公表 | 令和7年1月14日(火曜日) |
(2)質問受付期間 | 令和7年1月14日(火曜日)から 令和7年1月21日(火曜日)17時まで |
(3)質問回答期限 | 令和7年1月23日(木曜日)17時まで |
(4)参加意思表明書提出期限 | 令和7年1月27日(月曜日)17時まで |
(5)参加資格の有無の通知 | 令和7年1月27日(月曜日)17時以降 |
(6)企画提案書・見積書提出期間 | 令和7年1月28日(火曜日)から 令和7年2月7日(金曜日)17時まで |
(7)最終結果通知 | 令和7年2月14日(金曜日)17時以降 |
(8)契約締結予定日 | 令和7年2月21日(金曜日)17時以降 |
日程については、本市の都合により変更する場合があります。
下記の「提案依頼作成要領」をご確認の上、関係書類をご提出ください。
芦屋市放課後児童クラブシステム導入及び運用業務委託について、公募型提案方式を実施し、次の結果となりました。
(1)業務名称
芦屋市放課後児童クラブシステム導入及び運用業務委託
(2)契約期間
契約締結日から令和10年3月31日まで
(3)契約者
ラインズ株式会社
(4)選定理由
「芦屋市放課後児童クラブシステム導入及び運用業務委託提案方式実施要領」に基づき、企画提案書等の書類審査を実施し、評価基準に従い慎重かつ公正な審査をおこなった結果、評価点が最上位であり契約者として適切な事業者であると認められたため。
(5)評価結果