ホーム > くらし > ごみ・リサイクル > ごみの減量化・再資源化の取り組み > リユース活動の促進に向けた連携と協力に関する協定
ここから本文です。
更新日:2025年11月5日
市として、様々なごみ減量施策に取り組む中で、リユースの更なる促進を目指すべく、不要品の交換会などの開催や、市の処理施設に持ち込まれた不要品の二次流通に関する実証事業を行なうことを目的として令和7年11月5日に株式会社ECOMMIT(エコミット)と「リユース活動の促進に向けた連携と協力に関する協定」を締結しました。
芦屋市と株式会社ECOMMITによるリユース活動の促進に向けた連携と協力に関する協定書(PDF:454KB)(別ウィンドウが開きます)
令和7年11月9日(日曜日)開催の「あしやのごみをへらそう!リリリ・Meets!本・古着の交換会×つくりかえる会」にて「食器・おもちゃの交換会」を芦屋市とECOMMITが連携して実施します。
「ごみにするのはちょっと…」と思って、お家に眠っていた"おもちゃ"や"食器"をお持ちいただいて、会場内の食器・おもちゃをお持ち帰りいただけるイベントです。 ※持ち込みのみ、持って帰るのみでもOK