ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー令和2年 > 広報あしや 令和2年7月号
ここから本文です。
更新日:2024年7月19日
「広報あしや」のpdf及びテキストファイルは以下の項目からご覧いただけます。
1面テキスト版(テキスト:1KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 【特集】徳川大坂城 東六甲採石場 四百年 -芦屋と大阪城の深いつながり- | 
2.3面テキスト版(テキスト:7KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 【特集】徳川大坂城 東六甲採石場 四百年 -芦屋と大阪城の深いつながり- | 生涯学習課 | 0797-38-2115 | 
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 【特集】徳川大坂城 東六甲採石場 四百年 -芦屋と大阪城の深いつながり- | 生涯学習課 | 0797-38-2115 | 
4.5面テキスト版(テキスト:11KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ | ||
| 市民のみなさまへ | ||
| 《市民の皆さんへ》 | ||
| 【健康相談】 | 帰国者・接触者相談センター(芦屋健康福祉事務所) | 0797-32-0707 | 
| 【健康相談】 | 兵庫県24時間対応コールセンター | 078-362-9980 | 
| 【給付】特別定額給付金(10万円)の申請期限は8月24日(月曜日)まで | 芦屋市「特別定額給付金」担当 | 0797-38-2053 | 
| 【貸付】新型コロナウイルス特例貸付(緊急小口資金) | 芦屋市社会福祉協議会 | 0797-31-0681 | 
| 【施設利用】公共施設の利用が広がります | ||
| 【応援】皆さんのマスクをお届けしました | 防災安全課 | 0797-38-2093 | 
| 【寄附】新型コロナ感染症拡大防止策へのふるさと寄附 | 財政課 | 0797-38-2011 | 
| 《事業者の皆さんへの支援》 | ||
| 【軽減】固定資産税・都市計画税の特例・軽減措置 | 中小企業固定資産税等の軽減相談窓口 | 0570-077322 | 
| 「新しい生活様式」での熱中症予防ポイント | 保健センター | 0797-31-1586 | 
| 「新しい生活様式」での熱中症予防ポイント | 消防本部救急課 | 0797-32-2345 | 
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| Pickup news | ||
| 【お知らせ】 | ||
| 令和3年度採用 市職員募集 | 人事課 | 0797-38-2019 | 
| 令和3年度採用 市職員募集 | 消防本部総務課 | 0797-32-2345 | 
| 【お知らせ】 | ||
| 学校給食が再開されました | 学校教育課 | 0797-38-2087 | 
| 【お知らせ】 | ||
| 7月1日からレジ袋が有料化になります | 環境施設課 | 0797-32-5391 | 
| 芦屋×SDGs | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 | 
6.7面テキスト版(テキスト:13KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 【あしやインフォメーション】 | 
 | 
 | 
| 【お知らせ】 | 
 | 
 | 
| 家庭児童相談 | 子育て支援センター(子ども家庭総合支援室) | 0797-31-0643 | 
| 工業統計調査へのご協力ありがとうございます | 文書法制課 | 0797-38-2010 | 
| 市長の資産等を公開 | 市長室 | 0797-38-2000 | 
| 国民健康保険料納額通知書の送付 | 保険課保険係 | 0797-38-2035 | 
| 介護保険料決定通知書の送付 | 高齢介護課 | 0797-38-2046 | 
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 新しい生活様式にカエル | 
 | 
 | 
| 後期高齢者医療制度のお知らせ | 保険課後期高齢者医療係 | 0797-38-2037 | 
| 後期高齢者医療制度のお知らせ | 兵庫県後期高齢者医療広域連合事務局コールセンター | 078-326-2021 | 
| 新たな行政改革の構想をスタート | マネジメント推進課 | 0797-38-2127 | 
| 防災マップを使っていざというときに備えましょう | 防災安全課 | 0797-38-2093 | 
| 【募集】 | ||
| 地域福祉計画策定市民会議の委員を募集 | 地域福祉課 | 0797-38-2153 | 
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 【イベントインフォメーション】 | 
 | 
 | 
| 2020平和と人権 | 公民館 | 0797-35-0700 | 
| 「芦屋のペット大集合・写真展」写真募集 | 公民館 | 0797-35-0700 | 
| いきいきシネマサロン「長いお別れ」 | ルナ・ホール事業担当 | 0797-35-0700 | 
| 芦屋市民絵画展の作品を募集 | 市民センター「市民絵画展」担当 | 0797-31-4995 | 
| 平和に関する絵本の展示・読み聞かせ | 人権・男女共生課 | 0797-38-2055 | 
| 富田砕花旧居企画展富田砕花の遺した詩「自然法爾」 | 生涯学習課 | 0797-38-2115 | 
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 谷崎純一郎記念館の催し | 谷崎純一郎記念館 | 0797-23-5852 | 
| 美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 | 
| 市立施設へご来館の皆さんへのお願い | 
 | 
 | 
10.11.12.13面テキスト版(テキスト:28KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 【くらし・リビングインフォメーション】 | 
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| くらし・リビングインフォメーション | 
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| くらし・リビングインフォメーション | 
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| くらし・リビングインフォメーション | 
 | 
 | 
| 市内4駅周辺は「喫煙禁止区域」です | 環境課 | 0797-38-2050 | 
| 市営プール開設のお知らせ | 朝日ヶ丘公園水泳プール | 0797-32-3920 | 
| 市営プール開設のお知らせ | 海浜公園水泳プール | 0797-22-8861 | 
| 宅地内での水道の水漏れ・修繕工事 | 水道お客様センター | 0797-38-2082 | 
| 市民のひろば | 
 | 
 | 
14面テキスト版(テキスト:6KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 【ベビー&キッズ】 | 
 | 
 | 
| 子どもの健康・相談 | 
 | 
 | 
| A-kids | 
 | 
 | 
| キッズトレーニング教室の開講 | スポーツ推進課 | 0797-31-8228 | 
| 夏休み子ども教室 | 公民館 | 0797-35-0700 | 
| 親子エコ・クッキング参加者募集 | 環境課 | 0797-38-2051 | 
| 芦屋の給食レシピ | 
 | 
 | 
15面テキスト版(テキスト:9KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 【ライフ&ヘルス】 | 
 | 
 | 
| 救急医療 | 
 | 
 | 
| 検診・相談 | 保健センター | 0797-31-1586 | 
| スポーツ文化教室の受講生募集(2020年度第2期) | スポーツ推進課 | 0797-31-8228 | 
| 予防接種を受けましょう | 保健センター | 0797-31-1586 | 
| 夏の節電にご協力を・打ち水用品を貸出します | 環境課 | 0797-38-2051 | 
16面テキスト版(テキスト:3KB)(別ウィンドウが開きます)
| 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 保育所・こども園・幼稚園と家庭をつなぐ「往復はがき」で思いやりの輪 | 学校教育課 | 0797-38-2087 | 
| 保育所・こども園・幼稚園と家庭をつなぐ「往復はがき」で思いやりの輪 | 子育て推進課 | 0797-38-2128 | 
| インスタグラム 今月のおすすめ |