ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和48年 > 広報あしや 昭和48年5月20日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和48年5月20日号
全文掲載(PDF:1,918KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
昭和48年度 福祉施策のあらまし |
|
|
1 |
「全市公園化」への願いをこめて 植樹式 新設の南宮浜公園で |
|
|
1 |
三、四才児をもつおかあさんへ おかあさんの勉強室“幼児教育学級”へどうぞ |
|
|
2.3 |
「夙川ビューハイツ」建設問題の経緯 |
|
|
3 |
市内で働くお手伝いさんのために新しく学級を作ります |
市立青少年センター育成係 |
22-0358 |
3 |
子どもの交通事故家庭でのしつけに万全を |
|
|
3 |
合同追悼式 |
市福祉事務所福祉総務課福祉係 |
31-2121 |
3 |
「体育教室」を開きます 小学校一年制を対象に |
|
|
3 |
善意銀行 |
|
|
3 |
第10回さつき展覧会 |
市役所経済課 |
31-2121 |
3 |
モ市学生親善使節引受家庭募集 |
市役所公聴広報課 |
31-2121 |
3 |
行政苦情相談員二人になります |
|
|
4 |
“かけがえのない地球”を守ろう 6月5日は「環境デー」 |
|
|
4 |
人間環境宣言 |
|
|
4 |
ふるさとの川を守ろう「河川美化強調月間」5月12日~6月11日 |
|
|
4 |
水道施設見学会参加者を募集します |
水道部総務課 |
31-2121 |
4 |
あなたの宅地は安全ですか再点検しよう |
|
|
4 |
市内・外の区分なくなる電話通話料金5月27日から |
|
|