ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和48年 > 広報あしや 昭和48年7月20日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和48年7月20日号
全文掲載(PDF:2,133KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
心をあわせて明るい社会を第23回社会を明るくする運動 |
|
|
1 |
私の体験から 転落しないうちに |
芦屋地区保護司会 村上邦雄 |
|
1 |
私の体験からよい環境づくりを |
芦屋補導委員会代表 藤原あつ恵 |
|
1 |
被害者のスキをつくち漢-誘われてもキッパリ断ろう- |
|
|
1 |
夏休みに多い水の事故-家庭でも注意がたいせつ- |
|
|
1 |
過大包装をなくそう! |
国民生活センター懸賞文募集係 |
|
1 |
48年度芦屋市の交通災害共済 |
芦屋市市民部安全対策課 |
31-2121 |
2 |
芦屋の水 水は限りあるもの |
水道部 |
31-2121 |
2 |
本市の水道財政 |
水道部 |
31-2121 |
2 |
こんなときはすぐ水道部へ |
水道部 |
31-2121 |
2 |
料金の支払方法 |
水道部 |
31-2121 |
2 |
アパート・マンションなど受水槽の管理を |
|
|
2 |
善意銀行 |
|
|
2 |
県民相談車の巡回 |
|
|
3 |
松ノ内など五町の一部で新たに供用を開始下水道 |
下水道総務課 |
|
3 |
伊勢ポンプ場を埋立地に移設事業計画変更案を公示 |
下水道総務課 |
|
3 |
便所のくみとりは八月から業者委託に |
|
|
3 |
調査員を募集 |
市文書行政課文書統計係 |
31-2121 |
3 |
浄化そうの管理は |
芦屋保健所衛生課 |
32-0707 |
3 |
老人・身障者・乳児の医療費を助成 |
保険年金課医療保障係 |
|
3 |
新空港に反対する市民集会 |
|
|
3 |
暑さに負けず鍛えよう |
|
|
3 |
夏休みの催し |
市立青少年センター |
|
4 |
上期地区懇談会終わる二百人が熱心に懇談 |
芦屋市広報委員会 |
|
4 |
汚染魚をストップ-PCB対策- |
|
|
4 |
調停のしおり |
|
|