ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和48年 > 広報あしや 昭和48年11月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和48年11月5日号
全文掲載(PDF:2,097KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
住みよいまちへ多くの声声声・・・下期地区懇談会終わる |
|
|
1 |
標準工事費が決まりました 便所の水洗化改造工事 |
下水道総務課 |
|
1 |
市役所への電話・市政電話サービス |
市役所 |
31-2121 |
2 |
火災予防条例を改正 石油ストーブ・燃料タンクなど地震等への備えを強化 火を使用する設備 火を使用する器具 |
市消防本部予防課 |
32-2345 |
2 |
高度地区・準防火地域縦覧と意見書受付 |
市開発課 |
31-2121 |
2 |
縦覧後の建築物確認申請は |
市建設総務課建築行政担当 |
31-2121 |
2 |
北部第四工区審議会委員を改選 |
|
|
2 |
危険物取扱者の保安講習会 |
県生活部消防防災課予防係 |
078-341-7711 |
2 |
かわいがってください バス停にごみ容器 |
|
|
2 |
ルナホール11月の催し |
|
|
2 |
部落差別を温存するものは(1)人の世に熱あれ人間に光あれ |
|
|
2 |
囲碁講座 |
社会福祉協議会 |
31-2121 |
2 |
豊かな市民生活展 |
|
|
3 |
精道幼稚園で欠員募集 |
市教育委員会管理課 |
31-2121 |
3 |
成人式を迎える人へ |
市立青少年センターへ |
22-0358 |
3 |
市民園芸教室 |
公聴広報課 |
|
3 |
消費者告知板ニセ舶来品の追放 |
|
|
3 |
市県民税コーナー市民のお問い合わせから |
|
|
3 |
市民の黒板 |
市役所 |
31-2121 |
3 |
燃えないゴミの収集予定 |
|
|
4 |
読書の秋 味あわせたい本の楽しさ 読書週間10月27日~11月9日 レジャーを本で |
|
|
4 |
書道展 11月15日→18日市民会館 |
市民会館 |
|
4 |
市立体育館(阪神芦屋駅西北100m)へどうぞ 市民開放の日 |
体育館 |
|