ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和48年 > 広報あしや 昭和48年6月20日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和48年6月20日号
全文掲載(PDF:1,810KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
社会教育調査のあらまし 社会教育長期計画樹立の資料に |
|
|
1 |
コミュニティ・センターを利用したい・・・70%「コミュニティ調査」から |
|
|
1 |
あしやバザールにぎあう |
|
|
1 |
新しい市民像をさがそう |
|
|
1 |
人間環境宣言 |
|
|
2 |
芦屋市民プール7月1日オープン |
市民プール |
|
2 |
水練学校生徒募集 |
市民プール |
|
2.3 |
同和教育の目指すもの 憲法・教育基本法の理念の実現に |
|
|
3 |
夜間に粉剤を散布蚊・ハエ撲滅のため |
|
|
3 |
「成人学校」を開講お気軽に参加ください |
公民館 |
|
3 |
第六回陶芸展 |
公民館 |
|
3 |
教育のためにと三億円の寄付 |
長瀬彰造 |
|
3 |
善意銀行 |
|
|
3 |
新用途地域の縦覧 |
県土木部計画課 |
|
3 |
国保料の一割をお返しします |
保険年金課保険係 |
|
3 |
国の児童手当の支給範囲が拡大 |
市保険年金課 |
|
3 |
市敬老年金の申請 |
保険年金課 |
|
3 |
独居老人家庭訪問員を募集 |
社会福祉協議会事務局 |
31-2121 |
3 |
小槌幼稚園で欠員を募集 |
市教育委員会管理課 |
31-2121 |
3 |
募集 市立養護老人ホーム和風園の寮母さん |
市人事課 |
|
3 |
「現代における人権の問題」をテーマに第16回芦屋夏期大学 |
市立公民館 |
|
4 |
区域・基準など審議始める緑ゆたかな美しいまちづくり審議会 緑ゆたかな美しいまちづくり条例(全文) |
|
|
4 |
まちを緑と花でつつみなしょう ばら園芸教室 |
公聴広報課 |
31-2121 |
4 |
まちを緑と花でつつみなしょう 山野草園芸教室 |
公聴広報課 |
31-2121 |