ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 学校教育部 > トライやる・ウィーク
ここから本文です。
更新日:2014年12月2日
中学生が地域の事業所等で働くことをで「働くことの意味」や地域の皆さんとの触れ合い「楽しさ」や「厳しさ」を学ぶ貴重な体験の場です。
各中学校が実施する「トライやる・ウィーク」の円滑な運営を図るため、学校長・PTA・地域団体代表などでつくる中学校区「トライやる・ウィーク」推進委員会をおき、施設や事業所などと連携して、活動場所や指導ボランティアの確保を行ないます。
保護者や高齢者など地域の人々や、施設や企業の関係者が指導ボランティアとなり、学校との連携を密にしながら、生徒の活動に対して指導や支援に当たります。
山手中学校〒659-0087三条町39番10号 電話番号: 0797-32-1122
精道中学校〒659-0024南宮町9番7号 電話番号:0797-32-1121 25
潮見中学校〒659-0043潮見町20番1号 電話番号:0797-34-1601