ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 学校教育室 > 学校運営協議会
ここから本文です。
更新日:2024年9月25日
学校運営協議会は、学校と保護者や地域住民が共に知恵を出し合い、学校運営に意見を反映することで、それぞれが役割を担って協働しながら、子どもたちの豊かな成長を支え「地域とともにある学校づくり」を進めるための法律に基づいた仕組みとなっています。そこで、学校運営協議会を推進することによって、学校と保護者、地域住民との信頼関係を深め、さらに三者が一体となって学校運営の改善と児童生徒の健全育成に取り組んでいきます。
(文部科学省作成「学校運営協議会」設置の手引き(令和元年改訂版)参照)
令和4年度(2022年度)から順次導入を進め、令和6年度(2024年度)4月に芦屋市立全小中学校(11校)への導入を完了しました。