ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 学校教育室 > 読書活動推進について
ここから本文です。
更新日:2023年5月25日
芦屋市教育委員会では、本が大好きな「ブックワーム芦屋っ子」の育成を目指し、読書活動を推進しています。読書週間には、家読(うちどく)運動を推進しています。学校、家庭、地域社会が一体となって、子どもの読書活動を進めていきましょう。
「一般財団法人内田文庫」様より芦屋市立学校園に図書及び備品の寄贈がありました。
令和4年度は、書籍701冊と、学校図書館備品74点を寄贈いただいています。
市内の学校園を代表して、岩園小学校長より代表理事の佐藤様に感謝状を贈呈させていただきました。
また、岩園小学校の学校図書館にもご来館いただきました。
寄贈された本が「内田文庫」として配架された様子をご覧いただいた上で、子どもたちの読書活動にどれほど
良い影響につながっているかについて職員と交流の場を持たせていただきました。