ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 予防接種 > 四種混合ワクチンの予防接種が完了していない方へ

ここから本文です。

更新日:2025年4月2日

四種混合ワクチンの予防接種が完了していない方へ

四種混合ワクチン販売中止のお知らせ(メーカーの在庫消尽をもって販売中止)

  • 令和6年4月1日より、五種混合ワクチンが定期予防接種の対象となっている関係で、四種混合ワクチンの製造販売が終了となります。四種混合ワクチンを接種できるのは、ワクチンの在庫がある間のみとなります。合計4回の接種を完了していない方は、お早めに接種を計画してください。
  • 四種混合ワクチンの在庫がなくなった場合、五種混合ワクチンに切り替えての接種が可能ですが、ヒブワクチンと五種混合ワクチンの合計接種回数がそれぞれ4回を超えないように接種する必要があります。
  • ヒブワクチンをすでに4回接種されている方は注意が必要です。五種混合へ切り替えはできませんので、在庫のあるうちに早めに四種混合で接種してください。
  • 五種混合ワクチンは、従来の四種混合ワクチン(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)にヒブワクチンを加えたワクチンです。

接種対象年齢

生後2か月~生後90か月に至るまで

接種方法の一例

  • 四種混合ワクチン及びヒブワクチンを初回接種として3回接種→5種混合ワクチンを追加接種として1回接種。
  • 四種混合ワクチンを初回接種として3回接種し、ヒブワクチンは4回接種(接種完了)→五種混合ワクチンは接種できません。

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室こども家庭・保健センター(あしふく)予防接種担当

電話番号:0797-31-0655

ファクス番号:0797-31-1018

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る