ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成26年 > 広報あしや 平成26年3月15日号
ここから本文です。
更新日:2014年3月15日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
1面(PDF:880KB)(別ウィンドウが開きます) |
3月29日・4月5日(土曜日) 市役所本庁舎の一部開庁について |
企画課 | 0797-38-2127 |
第26回芦屋さくらまつり《4月5日(土曜日)・6日(日曜日)》 |
芦屋さくらまつり協議会(市民参画課内) | 0797-38-2007 | |
『芦屋さくらまつり写真コンクール』を実施 | 芦屋観光協会事務局(経済課内) | 0797-38-2033 | |
70歳以上の皆さんへ 「高齢者バス運賃割引証」ICカードへの変更について(阪急バス・芦屋市内発着線に限る) |
高齢福祉課 | 0797-38-2044 | |
彼岸の墓参りについて | 環境課 | 0797-38-3105 | |
2・3面(PDF:2,388KB)(別ウィンドウが開きます) | 「芦屋市市民マナー条例推進計画」(原案)への意見結果をお知らせします | 環境課 | 0797-38-2050 |
「芦屋市スポーツ推進実施計画(前期)」(案)への意見結果をお知らせします | スポーツ推進課 | 0797-22-7910 | |
平成26年度エイジレス・ライフ実践者社会参加活動事例を募集します | 高齢福祉課 | 0797-38-2044 | |
春の公民館講座 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
平成25年度 まちづくり懇談会《概要報告》 | 市民参画課 | 0797-38-2007 | |
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
4・5面(PDF:1,871KB)(別ウィンドウが開きます) |
平成26年度予算(案)概要 「健康」・「福祉」及び「教育」に重点を置いた予算編成 |
財政課 | 0797-38-2011 |
芦屋シティグラフ | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 | |
広報番組ガイド3月<後半> | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 | |
6・7面(PDF:2,279KB)(別ウィンドウが開きます) | 健康カレンダー | ||
保育所・小学校の給食の放射能検査結果について | 保育課 | 0797-38-2128 | |
学校教育課 | 0797-38-2087 | ||
ダイオキシン類測定結果 | 環境施設課 | 0797-32-5391 | |
子ども・子育て支援新制度について | こども政策課 | 0797-38-2180 | |
日曜納税相談の終了とお知らせ | 債権管理課 | 0797-38-2014 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
芦屋病院・リハビリテーション科に作業療法士が着任しました | 芦屋病院 | 0797-31-2156 | |
春休み映画会 | 児童センター(上宮川文化センター内) | 0797-22-9229 | |
「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 | |
ラポルテ市民サービスコーナー | ラポルテ市民サービスコーナー | 0797-31-3130 | |
8面(PDF:1,037KB)(別ウィンドウが開きます) |
南芦屋浜の自然 【最終回】 第6期芦屋市環境づくり推進会議活動の記録 -「ビオトープ」周辺の秋の虫・昆虫など- |
広報国際交流課 | 0797-38-2006 |
有料広告 | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 |