ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成26年 > 広報あしや 平成26年10月15日号
ここから本文です。
更新日:2014年10月15日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
| ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 1面(PDF:794KB)(別ウィンドウが開きます) | あしやホスピタル・フェスタ2014 | 芦屋病院総務課 | 0797-31-2156 | 
| 開森橋架け替え工事 | 道路課 | 0797-38-2062 | |
| 10月はひょうご食育月間です | 保健センター | 0797-31-1586 | |
| こどもフェスティバル | こども課 | 0797-38-2045 | |
| 緊急地震速報の訓練に参加しましょう! | 防災安全課 | 0797-38-2093 | |
| 2・3面(PDF:2,369KB)(別ウィンドウが開きます) | 教育委員長に木村雅史氏を選任 | 教育委員会管理課 | 0797-38-2085 | 
| 
             小・中学校の指定校の変更・区域外就学許可基準について  | 
            教育委員会管理課 | 0797-38-2085 | |
| 
             「日々の生活と人権を考える集い2014」 -悲しみから希望へ 弟の命を通して 森祐理コンサート-  | 
            人権推進課 | 0797-38-2055 | |
| 
             平成26年度健康講座 「更年期を迎え撃つ-男女それぞれの更年期」  | 
            男女共同参画センター | 0797-38-2023 | |
| 
             平成26年度市民企画講座 土曜イベント「パパ・ママいっしょに絵本であそぼう」 木曜講座「子どもの育ちは絵本とともに」  | 
            男女共同参画センター | 0797-38-2023 | |
| 税Q&A | 課税課管理係 | 0797-38-2015 | |
| 芦屋ホームムービー鑑賞会 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
| 高齢者のインフルエンザについて | 保健センター | 0797-31-1586 | |
| 
             いきいきシネマサロン 「ペコロスの母に会いに行く」  | 
            ルナ・ホール事業担当 | 0797-35-0700 | |
| 
             地球市民 日本語って難しい?芦屋市って住みやすい? -日本語教室受講者に聞いてみました-  | 
            広報国際交流課 | 0797-38-2008 | |
| 4・5面(PDF:2,238KB)(別ウィンドウが開きます) | 平成26年度 全国学力・学習状況調査結果 | 学校教育課 | 0797-38-2087 | 
| こちら消費生活センターです | 消費生活センター | 0797-38-2034 | |
| 谷崎潤一郎賞受賞記念特別講演会 | 谷崎潤一郎記念館特別講演会係 | 0797-23-0039 | |
| 美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
| 市民ギャラリー・ステージ | 市民センター | 0797-31-4995 | |
| 広報番組ガイド10月<後半> | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 | |
| 6・7面(PDF:2,670KB)(別ウィンドウが開きます) | 健康カレンダー | ||
| 薬と健康の週間〈10月17日~23日〉 | 保健センター | 0797-31-1586 | |
| 保育所・小学校の給食の放射能検査結果について | 保育課 | 0797-38-2128 | |
| 学校教育課 | 0797-38-2087 | ||
| 
             店舗等の事業系ごみについて レジ袋の削減にご協力ください -マイバッグでお買い物-  | 
            環境施設課 | 0797-32-5391 | |
| 芦屋病院・地域連携室のご紹介 | 芦屋病院 | 0797-31-2156 | |
| 白バラだより | 選挙管理委員会 | 0798-38-2100 | |
| くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
| 議会報告会の開催 | 市議会事務局 | 0797-38-2001 | |
| 第26回障がい者とのふれあい市民運動会 | 障害福祉課 | 0797-38-2043 | |
| 「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 | |
| ラポルテ市民サービスコーナー | ラポルテ市民サービスコーナー | 0797-31-3130 | |
| 8面(PDF:1,594KB)(別ウィンドウが開きます) | 
             《シリーズ》阪神・淡路大震災 20年経って考えること 「未来へつなぐ」-いのち・まち・こころ-  | 
            企画課 | 0797-38-2127 | 
| 有料広告 | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 |