ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成26年 > 広報あしや 平成26年2月1日号
ここから本文です。
更新日:2014年2月1日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
1面(PDF:797KB)(別ウィンドウが開きます) | 第26回芦屋さくらまつり | 芦屋さくらまつり協議会事務局(市民参画課内) | 0797-38-2007 |
縁日の出店希望者募集 | 芦屋さくらまつり協議会縁日担当(商工会館内) | 0797-23-2071 | |
平成26年 第1回 市議会定例会 | 市議会事務局 | 0797-38-2001 | |
2・3面(PDF:2,368KB)(別ウィンドウが開きます) |
芦屋市地域包括支援センター運営協議会・芦屋市 地域密着型サービス運営委員会 市民委員の募集 |
介護保険課 | 0797-38-2024 |
兵庫県の南海トラフ巨大地震に関する津波浸水想定 | 防災安全課 | 0797-38-2093 | |
消防ポンプ自動車を更新配備 | 警防課 | 0797-38-2096 | |
再就職準備セミナー&個別就職相談会 | 経済課 | 0797-38-2033 | |
国民年金保険料の納付は口座振替が便利です | 西宮年金事務所 | 0798-33-2941 | |
第15回交通需要軽減キャンペーン | 国土交通省近畿地方整備局 | 06-6942-1141 | |
阪神高速道路株式会社 | 06-6252-8121 | ||
市ホームページ・バナー広告募集 | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 | |
講演会「カラスによるごみ荒らしを防ぐために」 | 収集事業課 | 0797-22-2155 | |
税 申告は正しくお早めに | 課税課市民税係 | 0797-38-2016 | |
要介護認定者のかたの障害者控除の認定 | 高齢福祉課 | 0797-38-2044 | |
「人間ドッグ検査料」助成 〈平成26年度上半期〉4月~9月分の申し込みを受け付けます |
保険課管理係 | 0797-38-2035 | |
保険課後期高齢者医療係 | 0797-38-2037 | ||
公的個人認証を利用されるかたへ | 市民課 | 0797-38-2030 | |
水道管の凍結にご注意! 夜間(17時00分~9時00分)水道修理工事当番表【2月】 |
水道工務課 | 0797-38-2083 | |
4・5面(PDF:2,067KB)(別ウィンドウが開きます) | 第50回モンテベロ市学生親善使節を募集 | 潮芦屋交流センター | 0797-25-0511 |
総合公園施設予約システム変更のお知らせ | 総合公園管理事務所 | 0797-25-2023 | |
国史跡会下山遺跡活用フォーラム | 生涯学習課 | 0797-38-2115 | |
若者相談センター「アサガオ」セミナー | 青少年育成課 | 0797-22-0358 | |
第3回市民が創る福祉プロジェクト展 | 地域福祉課 | 0797-38-2040 | |
一時保育つき大人の読書タイム | 男女共同参画センター | 0797-38-2023 | |
体にやさしい“野菜でおいしく いたわり和食” | 消費生活センター | 0797-38-2179 | |
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
「第31回芦屋市造形教育展」 | 学校教育課 | 0797-38-2087 | |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
金婚夫婦祝福式典のご案内 | 高齢福祉課 | 0797-38-2044 | |
公民館講座・受講生募集 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
ヨドコウ迎賓館・公開セミナー | 公民館 | 0797-35-0700 | |
公民館音楽会 畑 儀文・お雛さまコンサート | 公民館 | 0797-35-0700 | |
広報番組ガイド2月〈前半〉 | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 | |
6・7面(PDF:2,880KB)(別ウィンドウが開きます) | 健康カレンダー | ||
子宮頸がん・乳がん・大腸がん検診 無料クーポン券の有効期限は2月28日(金曜日)まで |
保健センター | 0797-31-1586 | |
平日は忙しいあなたへ! 日曜日のお出かけまえに、がん検診を受けませんか? |
芦屋病院医事課検診担当 | 0797-31-2156 | |
日曜・祝日救急当番医 | |||
歯科の応急診療 | 歯科センター | 0797-31-0658 | |
芦屋病院公開講座 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
和風園の催し | 和風園 | 0797-23-0485 | |
地区集会所(県民交流広場) | 市民参画課 | 0797-38-2007 | |
8面(PDF:1,423KB)(別ウィンドウが開きます) |
芦屋タイムトラベル 芦屋から出土した馬の痕跡 人と午(馬)の歴史をたずねて |
生涯学習課 | 0797-38-2115 |
ひょうご安全の日推進助成事業 阪神淡路大震災チャリティーコンサートこの町がすき! |
芦屋Tioクラブ | 0797-25-0177 | |
第4回 芦屋梅まつり | 芦屋梅の会・高橋 | 0797-38-0981 | |
市民のひろば | |||
有料広告 | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 |