ホーム > 市政 > 市の概要 > 髙島崚輔市長のページ > 議会定例会開会・閉会市長あいさつ > 令和6年5月臨時会(第2回)閉会あいさつ
ここから本文です。
更新日:2025年9月4日
令和6年第2回臨時会の閉会に当たりまして、ごあいさつ申し上げます。
今回の臨時会で、提出しました議案について、慎重にご審議のうえ、御同意いただき、ありがとうございました。
さて、去る4月12日に本市を会場として開催された兵庫県副市長会では、県内29市の副市長がお越しになりました。会議終了後、今年でしゅん工100周年を迎える国指定重要文化財の旧山邑家住宅(ヨドコウ迎賓館)を視察いただき、近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトが目指した「建物と自然の調和」をじっくりと鑑賞いただきました。
このヨドコウ迎賓館は、本市としても思い入れが強い場所です。過去には、背景の緑に溶け込むその景観を守るため、現在の山手南緑地を整備した経緯があります。文化財は、これまでの歴史の中で生まれ、育まれ、守り伝えられてきた貴重な財産であり、「国際文化住宅都市」である本市の未来の発展に欠かせないものと考えています。今後も、有形・無形の文化財の保存・継承はもとより、その活用についても取り組んでいきます。
来月には定例会が予定されています。議員の皆さまにおかれましても、健康にご留意のうえ、ますますの御活躍をお祈りいたしまして、閉会のあいさつといたします。
ありがとうございました。