ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成22年 > 広報あしや 平成22年3月15日号
ここから本文です。
更新日:2010年3月15日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます
ページ | 項目 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|
1面(PDF:614KB)(別ウィンドウが開きます) | あしや温泉リニューアルオープン | 環境課 | 0797-38-2050 |
平成22年度 芦屋さくらまつり写真コンクール | 芦屋観光協会事務局(経済課内) | 0797-38-2033 | |
市制施行70周年記念事業”キャッチフレーズ・シンボルマーク決定” |
行政経営課 | 0797-38-2005 | |
2.3面(PDF:592KB)(別ウィンドウが開きます) |
「広報あしや」へのご意見 市民モニターにお聞きしました ~平成21年度広報モニターアンケート調査結果~ |
広報課 | 0797-38-2006 |
第58回市民寄席「桂米團冶独演会」 | 市民センター | 0797-31-4995 | |
「芦屋シティグラフ(ASHIYACITYGRAPH)」好評発売中! |
広報課 | 0797-38-2006 | |
「市長等倫理審査会」の委員を募集します | 人事課 | 0797-38-2019 | |
「芦屋の四季・70選」第4期写真募集 | 広報課 | 0797-38-2006 | |
JR芦屋駅南自転車駐車場4 原付定期利用者<1ヶ月・3ヶ月>募集 自転車駐車場2 の新規定期利用者を募集 |
JR芦屋駅南自転車駐車場 | 0797-32-5569 | |
春の公民館講座 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
公民館の催し | |||
4.5面(PDF:839KB)(別ウィンドウが開きます) | 平成22年度予算(案)概要 | 財政課 | 0797-38-2011 |
平成22年度以降の財政状況の見通し ~財政の健全化に向けて~ |
|||
6.7面(PDF:704KB)(別ウィンドウが開きます) |
芦屋病院 “安心して受けられる放射線科検査を目指して” |
芦屋病院 | 0797-31-2156 |
ダイオキシン類測定結果 | 環境処理センター | 0797-32-5391 | |
「平成22年度水質検査計画」を策定しました | 水道工務課 | 0797-38-2084 | |
シリーズあしや子ども風土記 | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
「広報あしや」を配置している施設一覧 | 広報課 | 0797-38-2006 | |
カラス・野生鳥獣にご注意を! | 経済課 | 0797-38-2033 | |
119番通報は「落ち着いてゆっくりはっきりと」 | 消防本部警防課 | 0797-32-2345 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
ティータイム交流会「特技ボランティア集合」 | あしや市民活動センター | 0797-57-0511 | |
「芦屋市男女共同参画推進条例」イラスト展 | 市民参画課 男女共同参画推進担当 | 0797-38-2023 | |
「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 | |
ラポルテ市民サービスコーナー | ラポルテ市民サービスコーナー | 0797-31-3130 | |
8面(PDF:336KB)(別ウィンドウが開きます) |
あしや子ども風土記芦屋の地名をさぐる(7) 町名のいろいろ(5) |
広報課 | 0797-38-2006 |
有料広告 | 広報課 | 0797-38-2006 |