ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成22年 > 広報あしや 平成22年8月15日号
ここから本文です。
更新日:2010年8月15日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
1面(PDF:543KB)(別ウィンドウが開きます) |
芦屋市制施行70周年記念写真集<第2部> 「とっておきの芦屋」入選作品が決まりました |
広報課 | 0797-38-2006 |
平成22年第3回市議会定例会の日程 | 市議会事務局 | 0797-38-2001 | |
夜間花火の禁止 | 環境課 | 0797-38-2050 | |
ルールを守って楽しい花火 | 消防本部予防課 | 0797-38-2098 | |
「敬老会」を開催します | 高年福祉課 | 0797-38-2044 | |
2・3面(PDF:803KB)(別ウィンドウが開きます) |
芦屋市制70周年記念写真集 「芦屋の四季・70選」<第4期>入選作品 |
広報課 | 0797-38-2006 |
井上 あずみファミリーコンサート | 市民センター | 0797-31-4995 | |
美術博物館の講座「具体」入門講座 | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
「大原町地区地区計画」決定案を縦覧 | 都市計画課 | 0797-38-2109 | |
秋の公民館講座・受講生募集 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
芦屋の人 「芦屋-戦災からの復興」 内海 民子 |
広報課 | 0797-38-2006 | |
フェニックス共済に<家財再建共済>が新設されました | 兵庫県住宅再建共済基金 | 078-362-9400 | |
美術博物館展覧会 | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
4・5面(PDF:710KB)(別ウィンドウが開きます) | 平成21年度消費生活相談のまとめ | 消費生活センター(経済課内) | 0797-38-2034 |
困ったときはお早めに消費生活センターへ | |||
「人権問題文芸作品」のじぎく文芸賞作品募集 | 兵庫県人権啓発協会 | 078-242-5355 | |
星空映画会 | 公園緑地課 | 0797-38-2065 | |
「広報あしや」を配置している施設一覧 | 広報課 | 0797-38-2006 | |
「芦屋シティグラフ(ASHIYA CITY GRAPH)」好評発売中! | |||
広報番組ガイド8月<後半> | |||
6・7面(PDF:878KB)(別ウィンドウが開きます) | 健康カレンダー | ||
住宅用太陽光発電設備の設置に対する補助制度 | 環境課 | 0797-38-2051 | |
「低公害車導入補助制度」の申請受け付け中 | |||
芦屋病院・充実した消化器診療を目指して | 芦屋病院 | 0797-31-2156 | |
芦屋病院公開講座 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
新版「芦屋市ガイドマップ」を差し上げます | 広報課 | 0797-38-2006 | |
「市民マナー条例」にご協力を! | 環境課 | 0797-38-2050 | |
自然観察ガイドブック「芦屋の自然」販売中! | 0797-38-2051 | ||
「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 | |
ラポルテ市民サービスコーナー | ラポルテ市民サービスコーナー | 0797-31-3130 | |
8面(PDF:435KB)(別ウィンドウが開きます) | あしや子ども風土記 芦屋の地名をさぐる(11) 町名のいろいろ(9) |
広報課 | 0797-38-2006 |
シリーズあしや子ども風土記 | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
有料広告 | 広報課 | 0797-38-2006 |