ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成22年 > 広報あしや 平成22年4月15日号
ここから本文です。
更新日:2010年4月15日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
市民と市長の「集会所トーク」を開催します | 行政経営課 | 0797-38-2005 | |
平成22年度組織改正・人事異動 | 人事課 | 0797-38-2019 | |
潮芦屋緑地駐車場を夜間閉鎖 | 公園緑地課 | 0797-38-2065 | |
あしや山まつり | 経済課 | 0797-38-2033 | |
県道奥山精道線・工事期間中片側通行等のご協力をお願いします | 水道工務課 | 0797-38-2084 | |
下水道課 | 0797-38-2067 | ||
阪神水道企業団技術部工務課 | 078-431-2142 | ||
子育て未来応援プラン「あしや」を策定しました | こども課 | 0797-38-2045 | |
市民企画講座を募集! | 男女共同参画センター | 0797-38-2023 | |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
「地域福祉計画」策定のための市民委員を募集します | 地域福祉課 | 0797-38-2040 | |
「月若町地区地区計画の原案」を縦覧します | 都市計画課まちづくり担当 | 0797-38-2109 | |
芦屋の人 「迷蝶」ワールド 吉原 真一郎 |
広報課 | 0797-38-2006 | |
子ども手当 | こども課 | 0797-38-2117 | |
美術博物館 展示・関連企画・その他の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
平成22年度芦屋の教育指針 | 学校教育課 | 0797-38-2087 | |
学校施設の耐震補強工事 | 契約課 | 0797-38-2012 | |
CATV広報番組ガイド4月<後半> | 広報課 | 0797-38-2006 | |
芦屋病院・入院診療費の計算方法が変わります | 芦屋病院 | 0797-31-2156 | |
第5期芦屋市環境づくり推進会議の活動の報告 | 環境課 | 0797-38-2051 | |
後期高齢者医療制度 保険料率が決定しました | 保険医療助成課医療助成担当 | 0797-38-2037 | |
県後期高齢者医療広域連合事務局 | 078-326-2021 | ||
こちら消費生活センターです | 消費生活センター | 0797-38-2034 | |
国民年金 学生の皆さんへ・学生納付特例制度 | 市民課年金担当 | 0797-38-2036 | |
市民センターの新会議室料金 | 市民センター | 0797-31-4995 | |
児童手当を受給中のかたへ | こども課 | 0797-38-2117 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
光化学スモッグにご注意を | 環境課 | 0797-38-2051 | |
レジ袋の削減にご協力を!マイバックでお買い物 | 環境処理センター | 0797-32-5391 | |
「緑化等環境保全事業」に助成 | 公園緑地課 | 0797-38-2065 | |
「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 | |
ラポルテ市民サービスコーナー | ラポルテ市民サービスコーナー | 0797-31-3130 | |
あしや子ども風土記 芦屋の地名をさぐる(8) 町名のいろいろ(6) |
広報課 | 0797-38-2006 | |
シリーズあしや子ども風土記 | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
有料広告 | 広報課 | 0797-38-2006 |