ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成22年 > 広報あしや 平成22年10月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年10月1日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
1面(PDF:610KB)(別ウィンドウが開きます) |
市制施行70周年記念
|
行政経営課 | 0797-38-2005 |
第22回 あしや秋まつり | あしや秋まつり協議会(経済課内) | 0797-38-2033 | |
緊急のお願い | 高年福祉課 | 0797-38-2044 | |
地域福祉課 | 0797-38-2040 | ||
芦屋警察署 | 0797-23-0110 | ||
2・3面(PDF:1,884KB)(別ウィンドウが開きます) |
|
防災安全課 | 0797-38-2093 |
県公社(朝日ヶ丘町)住宅の入居者募集 | 住宅課 | 0797-38-2026 | |
自動車公売のお知らせ | 収税課 | 0797-38-2014 | |
10月は「土地月間」です | 管財・検査課 | 0797-38-2013 | |
地籍調査事業を実施 | 道路課 | 0797-38-2062 | |
道路交通センサスのお知らせ | 兵庫国道事務所 | 078-334-1600 | |
近畿圏交通実態調査にご協力を | 県土整備部まちづくり局都市計画課 | 078-341-7711 | |
市制施行70周年記念事業 10月のイベント |
行政経営課 | 0797-38-2005 | |
住所登録変更の届出は速やかに | 市民課 | 0797-38-2030 | |
「子ども手当」の振り込み | こども課 | 0797-38-2045 | |
こども医療費助成制度<入院分> | 保険医療助成課医療助成担当 | 0797-38-2037 | |
消費生活センターからのお知らせ | 消費生活センター(経済課内) | 0797-38-2179 | |
芦屋観光協会 秋のバスツアー 平城遷都1300年祭と正倉院展 |
芦屋観光協会事務局(経済課内) | 0797-38-2033 | |
平成22年度 健康・体力づくり強調月間の行事 | スポーツ・青少年課 | 0797-22-7910 | |
オータムフェスタ2010 | 総合公園 | 0797-38-2103 | |
運動不足解消体力づくり講座 | スポーツ・青少年課 | 0797-22-7910 | |
夜間(17時00分~9時00分)水道修理工事当番表【10月】 | 水道工務課 | 0797-38-2083 | |
4・5面(PDF:1,719KB)(別ウィンドウが開きます) |
|
教育委員会学校教育課 | 0797-38-2087 |
|
市民センター | 0797-31-4995 | |
文化振興審議会の「市民委員」を募集 | 行政経営課 | 0797-38-2005 | |
秋の公民館講座 | 公民館 | 0797-35-0700 | |
谷崎潤一郎記念館の催し 問い合わせ番号が誤って記載されていました。 正しくは、電話番号:0797-23-5852 ファクス番号:0797-38-3244です。 お詫びして訂正します。
|
谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
広報番組ガイド10月<前半> | 広報課 | 0797-38-2006 | |
6・7面(PDF:1,891KB)(別ウィンドウが開きます) | 健康カレンダー | ||
新型インフルエンザ予防接種 | 保健センター | 0797-31-1586 | |
休日がん検診 | 芦屋病院 | 0797-31-2156 | |
日曜・祝日救急当番医 | |||
歯科の応急診療は歯科センターで実施 | 歯科センター | 0797-31-0658 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
市税の封筒に「有料広告」を募集 | 課税課管理担当 | 0797-38-2015 | |
共同募金 | 共同募金委員会 | 0797-32-7530 | |
公正証書相談・合同行政相談 | お困りです課 | 0797-38-5401 | |
8面(PDF:1,035KB)(別ウィンドウが開きます) | 国勢調査実施中 | 文書行政課 | 0797-38-2025 |
土中からのメッセージ 芦屋考古学再発見66 月若遺跡小銅鐸誕生の謎を読み解く(3) |
生涯学習課 | 0797-38-2115 | |
ACA ロビーコンサート | 国際交流協会 | 0797-34-6340 | |
市民のひろば | |||
有料広告 | 広報課 | 0797-38-2006 |