ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成22年 > 広報あしや 平成22年10月15日号
ここから本文です。
更新日:2010年10月15日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
ページ | 項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
1面(PDF:607KB)(別ウィンドウが開きます) | 山手幹線全線が開通します | 街路課 | 0797-38-2074 |
市役所北広場花壇の植え替え ~当日開場で、「庭園都市宣言」の石碑除幕式実施~ |
管財・検査課 | 0797-38-2013 | |
第46回芦屋菊花展 | 芦屋菊花会事務局(経済課内) | 0797-38-2033 | |
国勢調査 ご協力ありがとうございました | 文書行政課 | 0797-38-2025 | |
2・3面(PDF:1,183KB)(別ウィンドウが開きます) | 平成21年度行政改革の取り組み《報告》 | 行政経営課 | 0797-38-2005 |
白バラだより | 選挙管理委員会 | 0797-38-2100 | |
「芦屋シティグラフ(ASHIYA CITY GRAPH)」好評発売中! | 広報課 | 0797-38-2006 | |
平成21年度環境調査結果<概要> | 環境課環境保全担当 | 0797-38-2051 | |
地域密着型サービス事業者を募集 | 高年福祉課 | 0797-38-2024 | |
企業人権啓発セミナー | 経済課 | 0797-38-2033 | |
フリーマーケット出店者募集 | 環境処理センター | 0797-32-5391 | |
|
市民センター | 0797-31-4995 | |
ウオーク&バスツアー | レクリエーションスポーツ協会(スポーツ青少年課内) | 0797-22-7910 | |
4・5面(PDF:1,560KB)(別ウィンドウが開きます) | 芦屋市ホームページへのアンケート調査結果<報告> | 広報課 | 0797-38-2006 |
小・中学校の指定校の変更・区域外就学の許可の基準 | 教育委員会管理課 | 0797-38-2085 | |
|
公民館 | 0797-35-0700 | |
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 | |
幼稚園ってどんなとこ? | 学校教育課 | 0797-38-2087 | |
こどもフェスティバル | こども課 | 0797-38-2045 | |
地域に学ぶ「ドライやる・ウィーク」 | 学校教育課 | 0797-38-2087 | |
<児童虐待防止推進月間講演会> 子育ての新しい形を求めて-子ども虐待の早期発見のために |
子育て支援センター | 0797-31-0637 | |
広報番組ガイド10月<後半> | 広報課 | 0797-38-2006 | |
6・7面(PDF:1,954KB)(別ウィンドウが開きます) | 健康カレンダー | ||
《市制施行70周年記念》 あしや保健福祉フェア 水浴室体験利用 |
福祉センター | 0797-31-0612 | |
|
障害福祉課 | 0797-38-2043 | |
和風園 介護者教室・栄養改善教室 | 和風園 | 0797-23-0485 | |
犬のしつけ方1日教室 | 動物愛護協会事務局(経済課内) | 0797-38-2033 | |
新型インフルエンザ(新型・季節性混合)予防接種のお知らせ | 保健センター | 0797-31-1586 | |
社会保険料(国民年金保険料)の控除証明書が送付されます | 西宮年金事務所 | 0798-33-2941 | |
レジ袋の削減にご協力を! | 環境処理センター | 0797-32-5391 | |
くらしの情報ガイド ア・ラ・カルト | |||
市民企画講座「絵本のある子育て」 | 男女共同参画センター | 0797-38-2023 | |
「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 | |
ラポルテ市民サービスコーナー | ラポルテ市民サービスコーナー | 0797-31-3130 | |
8面(PDF:432KB)(別ウィンドウが開きます) | あしや子ども風土記 芦屋の地名をさぐる(14) 町名のいろいろ(12) |
広報課 | 0797-38-2006 |
シリーズあしや子ども風土記 | 美術博物館 | 0797-38-5432 | |
有料広告 | 広報課 | 0797-38-2006 |