ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー令和元年 > 広報あしや 令和元年9月号
ここから本文です。
更新日:2019年10月31日
1面テキスト版(テキスト:1KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
認知症にやさしいまちへ。 |
高齢介護課 | 0797-38-2044 |
2・3・4面テキスト(テキスト:16KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【特集】認知症にやさしいまちへ。その人らしさをみんなでサポート 認知症と生きるということ |
高齢介護課 | 0797-38-2044 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【特集】認知症にやさしいまちへ。 |
||
認知症は相談できます! | ||
認知症の人をささえる家族の会「あじさいの会」 | 社会福祉協議会 | 0797-32-7525 |
打出いこいの場「まごのて」 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【特集】認知症にやさしいまちへ。 |
||
認知症は早期診断と早期治療が大切 芦屋病院では 脳神経センター(脳疾患予防外来)を新設 |
芦屋病院地域連携室 | 0797-31-2156 |
認知症の早期発見とサポート 認知症の情報をまとめた冊子「認知症ほっとナビ」 |
高齢介護課高齢福祉係 | 0797-38-2044 |
認知症サポータになりませんか | 社会福祉協議会 | 0797-32-7525 |
5面テキスト版(テキスト:5KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【ピックアップニュース】 | ||
〈イベント〉 |
||
親子で楽しむクラシックコンサート&芦屋マルシェ | 政策推進課 | 0797-38-2127 |
秋の芦屋わがまちクリーン作戦 | 芦屋市環境衛生協会事務局(環境課内) | 0797-38-2050 |
市民寄席三人会 ざこば・南光・塩鯛 | ルナ・ホール事業担当 | 0797-35-0700 |
高齢者の交通事故を考える 自分の運転を考える 車の安全機能や運転を学ぶ 運転免許証を返す |
建設総務課 | 0797-38-2063 |
6・7面テキスト版(テキスト:13KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【あしやインフォメーション】 |
||
【お知らせ】 | ||
宅地・マンションの売却 | 用地管財課 | 0797-38-2013 |
第3回市議会定例会 | 市議会事務局 | 0797-38-2001 |
芦屋市プレミアム商品券販売 | 地域経済振興課 | 0797-38-2724 |
JR芦屋駅改良工事 | 都市整備課 | 0797-38-2074 |
消費税率引き上げ後の水道料金等 | 水道お客様センター | 0797-38-2082 |
令和2年度小学校入学予定者の健康診断 | 管理課 | 0797-38-2085 |
トライやる・ウィーク ご協力ありがとうございました |
学校教育課 | 0797-38-2087 |
ランチミーティング | 政策推進課 | 0797-38-2127 |
警察官に感謝状を贈呈 | 市長室 | 0797-38-2000 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【あしやインフォメーション】 |
||
【募集】 | ||
芦屋市霊園使用者募集 | 環境課 | 0797-38-3105 |
市立幼稚園・認定こども園(幼稚園部)新入園児募集 | 〈幼稚園〉管理課 | 0797-38-2085 |
市立幼稚園・認定こども園(幼稚園部)新入園児募集 | 〈認定こども園〉子育て推進課 | 0797-38-2128 |
第31回あしや秋まつりボランティア募集 | 地域経済振興課 | 0797-38-2033 |
コミュニティ助成事業募集 | 市民参画課 | 0797-38-2007 |
【催し】 | ||
「救急の日」の催し | 消防本部救急課 | 0797-32-2345 |
分譲マンションのセミナー | 住宅課 | 0797-38-2721 |
認知症キッズサポーター養成講座 | 体育館・青少年センター | 0797-31-8228 |
自転車交通安全教室 | 建設総務課 | 0797-38-2063 |
消費生活サポーター講座 | 地域経済振興課 | 0797-38-2179 |
秋の公民館講座 | 公民館 | 0797-35-0700 |
8・9面テキスト版(テキスト:9KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【イベントインフォメーション】 | ||
NHK公開講演会「特別展 仏像 中国・日本」 | 公民館 | 0797-35-0700 |
家族で一緒に自然物を使って遊ぼう | 男女共同参画推進課 | 0797-38-2023 |
潮芦屋トワイライトコンサート | 潮芦屋交流センター | 0797-25-0511 |
芦屋公園テニスコート 市民無料開放デー | 芦屋公園テニスコート | 0797-34-8886 |
S&Nスポーツマネジメント芦屋 サッカー教室 | 体育館・青少年センター | 0797-31-8228 |
福祉センターエントランスコンサートpart110 |
福祉センター | 0797-31-0612 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【イベントインフォメーション】 | ||
金曜シネサロン | 図書館 | 0797-31-2301 |
いきいきシネマサロン | ルナ・ホール事業担当 | 0797-35-0700 |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 |
貴志康一がヨーロッパに伝えたかった日本 貴志康一監督『鏡』『春』上映・講演 |
公民館 | 0797-35-0700 |
展覧会『生誕110年記念 貴志康一とその時代』 | 公民館 | 0797-35-0700 |
10・11・12・13面テキスト版(テキスト:37KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション | ||
市民のひろば | ||
宅地内での水道水漏れ・修繕工事 | 水道工務課 | 0797-38-2083 |
14面テキスト版(テキスト:6KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【ベビー&キッズ】 | ||
市立幼稚園オープンスクール | 学校教育課 | 0797-38-2087 |
こども園・保育所の「体験保育」募集 | 子育て推進課 | 0797-38-2128 |
お母さんとお子さんの食事Goodバランスアップ教室 | 保健センター | 0797-31-1586 |
コミスク秋まつり | 生涯学習課 | 0797-38-2091 |
A-kids | ||
子どもの健康・相談 | 保健センター | 0797-31-1586 |
芦屋の給食レシピ |
15面テキスト版(テキスト:10KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【ライフ&ヘルス】 | ||
救急医療 | ||
検診・相談 | 保健センター | 0797-31-1586 |
休日がん検診 | 芦屋病院医事課検診担当 | 0797-31-2156 |
16面テキスト版(テキスト:7KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
2019年9月 芦屋市おでかけカレンダー |
||
インスタグラム 今月のおすすめ |