ここから本文です。
更新日:2025年9月1日
広報あしやは毎月1回発行しています
こちらのサイトでも広報あしやをご覧いただけます
「広報あしや」のpdf及びテキストファイルは以下の項目からご覧いただけます。
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
谷崎潤一郎と芦屋-時を超えてめぐる物語 |
|
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
谷崎潤一郎と芦屋-時を超えてめぐる物語 |
国際文化推進課 |
0797-38-2115 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
谷崎潤一郎と芦屋-時を超えてめぐる物語 |
国際文化推進課 |
0797-38-2115 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
あしや健康ポイント2025 |
こども家庭・保健センター健康増進担当 |
0797-31-1666 |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
pickup news |
|
|
【お知らせ】 |
||
令和7年国勢調査を実施します |
総務課文書統計係国勢調査担当 |
0797-38-8720 |
市民と市長の「対話集会」を開催 |
政策推進課 | 0797-38-2127 |
【イベント】 |
|
|
第23回 芦屋能 |
ルナ・ホール事業担当 | 0797-35-0700 |
【囲み記事】 | ||
環境施設課からのお知らせ | 環境施設課 | 0797-32-5391 |
警察官を騙る詐欺に気をつけて! |
芦屋警察署 |
0797-23-0110 |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【あしやインフォメーション】 |
|
|
【お知らせ】 |
|
|
令和8年度小学校入学予定者の健康診断 |
教育委員会管理課 |
0797-38-2085 |
道路・公園の不具合をLINEでお知らせください |
市民参画・協働推進課 道路・公園課 |
0797-38-5401 0797-38-2118 |
ご存じですか?「兵庫ゆずりあい駐車場制度」 |
地域福祉課 |
0797-38-2153 |
南芦屋浜地区地区計画の変更案の縦覧 |
都市政策課 |
0797-38-2073 |
地域クラブの募集(部活動の地域展開) | 学校支援課・社会教育推進課・スポーツ推進課 | |
【申請・届け出】 | ||
令和7年度 芦屋市物価高騰重点支援給付金(不足額給付) |
地域福祉課臨時給付金等担当(コールセンター) | 0797-38-2053 |
【募集】 | ||
パブリックコメント(市民意見)の募集 | 政策推進課 | 0797-38-2127 |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【募集】 |
|
|
あなたの子育て応援します! 体験保育募集 |
精道こども園 西蔵こども園 岩園保育所 緑保育所 |
0797-32-0510 0797-32-0410 0797-31-0335 0797-34-0715 |
市立幼稚園・認定こども園(幼稚園部)の新入園児募集 |
教育委員会管理課 ほいく課 |
0797-38-2085 0797-38-2128 |
【催し】 |
||
秋の芦屋わがまちクリーン作戦 |
環境衛生協会事務局(環境課内) 市役所警備室(前日午後5時30分以降) |
0797-38-2050 0797-31-2121 |
上宮川文化センター人権啓発講演会 「変容する現代社会の部落差別」 |
上宮川文化センター | 0797-22-9229 |
【囲み記事】 |
||
秋の公民館講座 |
公民館「秋の公民館講座係」 |
0797-35-0700 |
【お詫びと訂正】
各家庭に配布しています9月の広報紙について、
「公民館音楽会 バロック音楽のごちそう~トリオ・ソナタの愉しみ ~」
の記事において、出演者のお名前の記載が入れ替わっておりました。
【誤】大津睦さん → 大塚まゆみさん
【誤】 大塚まゆみさん → 大津睦さん
関係者の皆さま・市民の皆さまにお詫び申し上げ、訂正いたします。
市ホームページ上の広報あしや9月号のPDFは正しい内容に訂正しています。
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【イベントインフォメーション】 |
|
|
第39回芦屋市民絵画展 |
市民センター | 0797-31-4995 |
ヒューマンライツシアター 「52ヘルツのクジラたち」 |
上宮川文化センター |
0797-22-9229 |
いきいきシネマサロン 「オペラ座の怪人」 |
公民館 | 0797-35-0700 |
福祉センターエントランス・コンサートpart133 |
福祉センター |
0797-31-0612 |
市民テニス開放デー・ナイター参加者募集 |
芦屋公園テニスコート | 0797-34-8886 |
公民館音楽会 バロック音楽のごちそう~トリオ・ソナタの愉しみ~ |
公民館 | 0797-35-0700 |
神戸ストークスホームゲーム 芦屋市民無料招待 |
株式会社ストークス | 0570-030-120 |
芦屋グランドベテランテニス大会 | 芦屋公園テニスコート | 0797-22-3852 |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【イベントインフォメーション】 | ||
美術博物館の催し | 美術博物館 |
0797-38-5432 |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 |
市内の文化財案内vol.6 | 国際文化推進課 | 0797-38-2115 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
|
|
市民のひろば | ||
宅地内での水道の水漏れ・修繕工事 | 水道お客様センター | 0797-38-2082 |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【ベビー&キッズ】 |
|
|
パパもママも、今日からほめる達人! |
こども家庭・保健センター |
0797-31-8006 |
図書館の催し |
図書館 | 0797-31-2301 |
幼児期から始めよう!親子で学ぶ性教育講座 | 男女共同参画センター | 0797-38-2023 |
子育てお役立ち講座 親子関係が変わる!子育てのヒント |
ファミリー・サポート・センター | 0797-25-0521 |
市民企画講座 「絵本の読み聞かせ~こどもの”すき”を大事にしたい~」 |
男女共同参画センター |
0797-38-2023 |
A-kids |
||
パパさん・ママさんへ |
こども家庭・保健センター こども家庭総合支援担当 |
0797-31-0611 |
こどもの健康・相談 |
こども家庭・保健センター母子保健係 |
0797-31-1586 |
いただきますのまえとあと |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【ライフ&ヘルス】 |
|
|
健康ウォーキング |
シンコースポーツ体育館・青少年センター |
0797-31-8228 |
芦屋健康福祉事務所 |
地域保健課 企画課 いのちと心のサポートダイヤル |
0797-26-8152 0797-26-8159 078-382-3566 |
シニア体力測定 |
介護予防センター |
0797-31-0628 |
芦屋病院公開講座 |
公民館 |
0797-35-0700 |
健康チャレンジ教室 |
こども家庭・保健センター |
0797-31-1666 |
生活習慣予防のためのヘルシークッキング | こども家庭・保健センター | 0797-31-1666 |
救急医療 | ||
【囲み記事】 | ||
検診・相談 | こども家庭・保健センター |
0797-31-1666 |
子宮頸がん予防(HPV)ワクチンキャッチアップ接種 | こども家庭・保健センター | 0797-31-0655 |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
芦屋市イベントカレンダー2025 9月 |
|
|
インスタグラム 今月のおすすめ |